周期はあるものの確実に増え続ける状況

 

 

 

京都府も含めた13都道府県(東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡)が感染拡大防止の取り組みを重点的に進める「特定警戒都道府県」に指定されてしまいました。

 

しかしこの「特定警戒都道府県」に就いては特別に差は無く、既に出ている緊急事態宣言指定の7都府県と同程度に蔓延が進んでいる6道府県について、さらに特に重点的に感染拡大の防止に向けた取組を進めていく必要がある・・・・地域と言う事です。

 

具体的にと言う点については、各都道府県に因って異なる様ですので、その都道府県のホ-ムペ-ジを見れば、ある程度その取り組みが判る様になっています。しかし一般市民には、イマイチ、ハッキリしっくり判りづらいと感じられます。

 

 

でも本当にもう収束どころか、この先一体いつになったらこの状態が緩和されるのでしょうか?。

 

ますます日頃の生活に影響が出て着る事が必至です。そして行動そのものも極めて鈍り、ましてやストレスの発散の場が無くなってしまう気もします。

 

 

ところで明日の土曜日は 施設にいる母を、 本来なら掛かりつけの病院に通院の為に同行する予定でしたが、これも中止。勿論施設から外の環境に出す事が問題・・・・と言うより、病院に連れて行く事(不特定多数の人に接する事)が問題と言う事で、電話応対による診察と言う事になりました。

 

ある意味病院に行かなくて済むのですが、電話診療を受ける事は初めての経験となるので、明日は朝から心配です。準備品が多くて~~。

 

と言う事でその準備品(血圧や血糖値、体重、体温などのデ-タ)を今日夕刻に施設に取りに行かなくてはいけないのです。そして口頭で日々の状況などを正しく伝えられる様になっていなければいけないと言う事です。その私自身もこの2ヶ月近く、母の施設に行けていないので、施設員の医務担当者から聞いて伝えるしか出来ない訳ですから。

 

色々な所でこうして制約が出る事も、今の時期は致し方ないのでしょうけれど、随分疲れて来ましたね。

 

子供達はもっともっと・・・・精神的ストレスを溜めている事でしょう・・・・。

 

 

何とかならないかなぁ...................................。

 

 

 

 

 

リンゴりんごいちごいちご

 

.