法改正情報(2012.9)。 | 港区汐留イタリア街の社労士の挑戦(社労士法人ビークライン)

港区汐留イタリア街の社労士の挑戦(社労士法人ビークライン)

社会保険労務士法人ビークラインの社労士橋爪亮が、様々な困難?に立ち向かっていく奮闘記!?です。

⇒●社会保険労務士法人ビークライン

東京都港区内の事業所様向け、お得なキャンペーン実施中です ビックリマーク



国会の会期末を見越して膠着状態にあった労働・社会保険法制が

バタバタあせるっと動き出し、8月中に採決・可決されました・・・。ガーン


詰めた議論は先送りというスタンスをとっているため、現時点で詳細や

具体的な運用方法は未確定となっておりますが、大枠について

取り急ぎ、ご報告いたします。


詳細はこちらから⇒「法改正情報2012.9」

(社労士法人ビークラインHPからもご覧いただけます)


●公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための

  国民年金法等の一部を改正する法律


・受給資格期間の短縮

・短時間労働者への適用拡大

・産前産後休業期間中の社会保険料の免除  等


●労働契約法の一部を改正する法律


・有期労働契約の更新等 雇止めの法理の法律化

・有期契約から無期への転換

・有期を理由とした不合理な労働条件の禁止  等


●高年齢者雇用安定法の一部を改正する法律


・継続雇用制度の対象者を限定できる労使協定による基準の廃止

・対象者が雇用される企業の範囲をグループ企業に拡大

・義務違反の企業名公表  等


細かい取扱いが決定次第、順次ご報告をさせて頂きますビックリマーク

(規程や労務管理の見直し等、対応がご必要となりますので、

個別でのサポートがご必要であれば、ご遠慮なくお声掛け下さいね)


それではまた~。