12月〜現在募集中の子達と協力掲載 | BJドッグレスキュー

BJドッグレスキュー

日本人が考えるボランティアとは無償で活動する事と思われがちですが、
資産を投げ売ってやる事ではない事をきちんと知ってもらいたい。

拡散歓迎

猫スタッフmamiさんのブログパクリます。上手に纒めて下さってるんで、エヘへ。

 
 
BJの現在里親募集中の子達です
サンタさん
素敵な家族をプレゼント🎁お願いね
 
ヴィヴィは1/29日の定期検診で左眼に出てきてしまった水疱の経過で募集開始するか検討中です。
 
まもなく募集開始と準備中の5匹です
ダウン
※ブリ美は希望者様とお話を進めてます。

B J
熟女祭り開催中
キスマーク
6歳オーバーレディのたち
みよこ
のぶこ
あみ
ケィテイ
 
この魅力わかるかなぁ〜〜爆笑
 
パピーちゃんも4匹です
 
みんな素敵なご家族
待ってまーす
 
お問い合わせ
ダウン
 
 
 
 

協力掲載:里親募集情報関東 トライ 6歳 【拡散歓迎】

 

キャバリア飼いじゃない方もレオ君にビビビと来た方はご連絡下さいませ〜

 

飼い主様にご相談をお受けして、

キャバレスでも里親募集の協力をさせて頂くことになりましたレオ君です。

レオ君の生活や体調の詳細はこちら

https://ameblo.jp/nnnicola/entry-12426948441.html

 

以下の詳細に書いていただいている通り、きちんと医療にもかけられ、お世話もし、

可愛がってこられましたが、お子様が出来たころよりヤキモチによるストレスがはじまり

今は自分よりも小さい同居のチワワちゃんに口が出るようになってしまいました。

(現在はチワワちゃんとは隔離しながら飼育中)

 

飼い主さんは、ストレスを発散させるために長いお散歩に行ったり

トレーナーさんや獣医さん、大学病院の行動学の先生にもご相談もされ

長い間ご努力されましたが残念ながら今の飼育環境では改善されませんでした。

 

皆さんの共通のご意見として (そして、私や相談させて頂いた団体代表さんのご意見も同じですが)

このままだとお子様にも口が出る可能性が否定できず、

だからと言って、原因はヤキモチで、自分だけを見て欲しいという欲求なので

単頭飼いであれば問題ないので、チワワ以外の誰かが怪我をしたりする前に、

新しい家族を見つけることがレオ君にとってもいいのではないか、ということ。

飼い主さんも、家族が変わるのは不幸せなんじゃないか、私たちの努力不足なんじゃないかと

新しい家族を見つけることがレオにとって幸せなのか、とずっと悩んで来られましたが

色々なご意見をお聞きして、レオの幸せのために、決断されました。

 

里親様にお願いする条件は

 

単頭で飼っていただけるご家族。

②お子様がいらっしゃる、これから生まれる可能性があるご家庭は避けていただきたい

長時間のお留守番が毎日あるご家庭はさけさせていただきたいです

 

関東エリアであれば車でご自宅までお連れいたします。

 

 

レオ君は、チワワちゃんと触発してそうなってしまうことがありますが、

病院で保定される場合や、トリミング先でも噛むような事故は今までになく

触られれ欲しくない場合も、必ず、先に唸るような、サインを出すことが確認されています。

お子様がしっぽを引っ張っても、うなりはするものの、今のところ噛むことはありません。

 

飼い主様はそのほか、性格的なことや、今までのお薬、健康状態など

(レオ君は精神的に落ち着かせるお薬も使っていたことがあります)

何でも包みかくさずお話してくださるお気持ちでいます。

 

キャバレスでも、定期的にレオ君の情報をアップ、里親様探しに協力してまいります。

どうぞ、レオ君がまた安定した幸せな生活が送れるようにお力添えください。

拡散歓迎いたします。

キャバリアオーナー様に限らず、他犬種のオーナー様のシェアもとても有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

お気持ちある方、また質問などございましたら

お住いの都道府県をお書き添えの上、以下までご連絡ください。
 
青木様