12歳の決意 | ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

チベットのこと、中国生活のこと、徒然なるままに

出会ったラマ、ドージーは出家のいきさつを教えてくれました。

 

 

ドージー「私は12歳のときに出家しました。

両親が敬虔な仏教徒で…私はそれまで普通の小学生でしたが、

仏の道に入ろうと思いました。」

 

 

チベットでは貧しい家などは、子供の中で一番賢い子を本人の意思に関係なく

出家させたりする話はよくあります。(寺に入れば衣食住は揃っている為)

 

でもドージーの実家はどちらかといえば裕福なほうですし、

12歳なら出家は自分の意思なのでしょうね…びっくり

 

 

ドージー「チベットの考えでは、素晴らしい僧は生まれ変わっても素晴らしい僧になります。

それを繰り返して仏に近づくのです。

私もそうなりたいし、なにより、さっきも言ったみたいに

悪人などに生まれ変わるのが本当に怖いんです。」

 

 

ピ、ピュアな人だ…笑い泣き

 

 

ドージー「ゲルク派のラマには守らなくてはいけない約200の戒律があります。

有名なものだと女性に触れてはいけないとか、そんな感じです。

細かいものだと、寝方はこう…身体の右側を下にして寝るとか」

 

 

 

 

涅槃像やないかいwww笑い泣き

 

寝方まで戒律で決まっているのですねww

 

 

 

ドージー「寝方に関しては、模範例みたいなもので厳密に従わなくては

いけないものではないですよww

でも、例えば女性に触れるとか、大きな戒律を守らなかった場合は…

地獄に落ちます真顔

 

 

びっくりびっくりびっくり

 

 

続く