ゴマル・ゴンパで大興奮 | ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

チベットのこと、中国生活のこと、徒然なるままに

もう登れない、もう歩けない……笑い泣き

 

 

100段ほどの石段を、途中で何度か休憩しながら登り、

ようやくゴマル・ゴンパ(郭麻日寺)に到着しました。

 

 

 

この辺りでは最大級のチョルテン(仏塔)を誇るゴンパとして有名です。

 

 

 

でかいゲラゲラ!!そして派手ゲラゲラ!!

通常真っ白なチョルテンが多いけど、ここはすごくカラフル!!

 

 

しかもガイドブックによれば上に登れるんだとか(高さは30m)

しかし鍵が掛かっており、ラマに頼まないと登れないみたいでした。

 

 

ちょうど通りかかった2人のラマに声を掛けてみました。

 

 

kame「タシデレー(こんにちは)、この上に登れますか?ほっこり

 

ラマ「鍵を持ってる人はお昼ごはんを食べてると思うよ、

あなたはどこからきたの?」

 

kame「日本だよほっこり

 

ラマ「へー!なんで一人なの?そうだ、今から僕達ご飯作って食べるんだけど

一緒に食べませんか?」

 

kame「ほっこり!!!???

 

(こ・れ・は・夢・か笑い泣き?!夢なのか笑い泣き笑い泣き笑い泣き!?!?!?)

 

行きますっ!!行きます~~笑い泣き笑い泣き食べますゲラゲラゲラゲラ~~!!!」

 

 

 

ま・さ・か・のっ!僧坊訪問ぱちぱち笑い泣き!!!

ゴンパの周りをズラッと僧坊が囲んでいるので迷路になりそうラブラブ

いやもう迷路にでもなんにでもなれっ笑い泣きラブラブ

 

 

 

おじゃましまーす。

ふぉぉ笑い泣き笑い泣きもう感動してなんにも言えない。

 

 

レゴン名物「酸果(梨を完熟させた感じ)」をいただき…

 

 

春雨スープとモーモー(パン)もご馳走になってしまいましたもぐもぐ音譜

これ僧侶メシってやつですよねぱちぱち笑い泣き

 

 

ドンヨンとドージー

 

ドージーはこの家のラマでタンカ絵師キラキラ

彼のタンカを見せてもらったけど、今朝センゲションで見たタンカと全然格が違って…笑い泣き

繊細で美しくて、もう涙が出そう笑い泣き笑い泣き

 

ドンヨンはドージーの友人で、ゴマルゴンパのラマではなく、

もっともっと山奥出身で、今日はたまたま遊びに来ていたようです。

 

 

2人の出家話やチベットの歌を教えてもらったりしながら、

ヨーグルトを2つも食べて(←ずうずうしい笑い泣き

 

 

帰る前にお寺の中を一通り案内してもらって、

レゴンの町へ戻ったのでした~。

 

 

 

 

 

調子に乗って今日はもう一件ゴンパ行っちゃうよ~っゲラゲラ

お次はチベットの民間信仰であるボン教寺院、ワンジャー・ゴンパです。