オークションで落札したヘラ竿。握りの糸が具合が悪い。解けている訳ではないけど、隙間が空いてなんだかなー。

そこで、釣具屋へと。

漆の黒と透明、薄め液を購入。筆は高いので、100匀で。

塗りのグリップにしてしまえ。

黒く塗って透明で仕上げるつもり。研ぎ出しはやってみたいけど、自信ない。

さぁ、漆を皿に出したら、薄め液で解く。筆に浸し、塗っていく。


突然、「臭ーい、変な臭いする。」とカーチャン。


この寒い中、窓を全開で作業する事になった。

仕方がないか…。あと、10日はかかるよな。