歩かない散歩。
今始まったことじゃないんだけど、
ティンキー・ウィンキーは散歩に
私とブラウニーの3人で行くと
かなり歩くの拒否します。
散歩に行く時は大喜びでリード付けるのに
ひどい時は散歩中の2/3は抱っこ(´・_・`)
大きい音のバイクが通ったから~とか
小学生の集団が前から来たから~とか
後ろから自転車の中学生の集団が来たから~とか
なんとなく理由がわかるのもあれば
まーったくなんなのかわからない時も。
「ガンバレー!」って応援しても
テコでも動かない(´_`。)
出かける時リード付けた時の
あの喜びはなんだったんだ?!と思うくらい、
暗~い顔して動かない(T▽T;)
私以外の家族が一緒だと
比較的歩くんだよねー。
ブラウニーも一時期
小さい川が流れてる横が歩けなくて、
無理やりリード引っ張ると
川とは反対側の壁とかに
張り付くようにして川を避けて歩くの。
ブラウニーは克服したんだけどね、
それも突然始まって突然克服。
それが最近ティンキー・ウィンキーが
なってる。
なんなんだろう?
そして家に着くと
「あ~散歩楽しかったぁ(*^^*)
満足満足!」
みたいな顔してんの(゜д゜;)
犬の気持ち、わかりません(´・_・`)
シーザー教えて下さい。