ぽめちわちわわ。 ~ポメチワとスムースチワワの日記~ -50ページ目

犬ブログだけどキャットショー。


台風が過ぎ晴れてきた~!

さてさて、台風近づく昨日の事。

妹の猫、セルカークレックスの
ロッタちゃんが
この度キャットショーデビュー!
ワクワクドキドキ…

TICA ASIA Regional Cat Show 2014 

先日このブログでもジバニャンに似てると
紹介したロッタちゃん。

キャットショーなんてロッタどころか
妹も私も初めての体験で
右も左も分からないとはこの事かと
緊張しまくりの1日。


{FF377B95-F543-48DC-8B12-46BC6C15B0E9:01}

お留守番がんばった
ティンキー・ウィンキーは
キャットショーに出たかったらしい( ´艸`)



ロッタはまだ生後5ヶ月なので
キツン クラスに出場。
今回は30頭以上の子が出ているそうで
これはかなりの数らしく
またまたドキドキ…

6リングあり緊張の中
ロッタの番号が出るたびに右往左往する
妹とわたし。


{3663EC0D-9CF5-449A-A7B3-71FAE2B62424:01}


ロッタはと言うと
おとなしくジャッジさんのされるがまま。


{5D489F57-6604-41E6-810C-CC78FAA7459F:01}


どの審査員にも
割とリラックスした感じで
いい子いい子なロッタちゃん。

そしてまさかの1リングで
ファイナルに残ったとの知らせ!!

その様子を震えながら見守る
妹とわたし((゚m゚;)

4位を頂き思わず涙。
ロッタン!すごいよ~!!


ところが!
また別のリングのファイナルに
ロッタの番号が上がってる!!


その後
ロッタの快進撃はとどまることなく
最終的に6リング中
全てのリングでファイナルに残ったのです
(°Д°;≡°Д°;)


驚きつつもこの成績がどの程度凄いのかも
あまりわかっていない私達姉妹は
帰りの車中で
「ロッタ売れっ子モデルみたいだったねー」
なんて話してました。


ところが今朝、
昨日ご一緒して頂き
いろいろお世話になった
ロッタのブリーダーさんや
ロッタの生家の方から妹へのメールで
改めて凄いことなんだと教えてもらい
再度震え上がった妹とわたし…



{AE772B96-F3F5-41A7-AF00-A0B7002163FA:01}

↑ジバニャンに似てるからと
妖怪ウォッチのお土産を用意して下さった
ブリーダーさん!素敵過ぎる!!
本当にお世話になりました。


最終結果は
Shorthair Specialty 4th Best Kitten
Allbreed 4th Best Kitten x3
Allbreed  5th Best Kitten 
Allbreed 7th Best Kitten

ロッタン、本当にお疲れ様でした!
ロッタのおかげで新しい世界を
見せてもらったよ!
これも妖怪のせい?!笑


ロッタの疲れを心配してたけど
妹宅に帰った瞬間
ご飯食べて遊びまわってたようなので
良かった良かった(*^^*)


{9C216D41-AD7C-4AC2-BE29-38C5ED9C92C4:01}

うん…一応探してみよう笑













ポメチワとスムースチワワ。


ただいま散歩から帰宅。

今日は少し涼しかったから
いつもより早めのお散歩。

{31F90417-C51A-4A58-9AC4-022016861BF6:01}


歩く前の準備運動をして。


車からブラウニーを見かけたおばあさまが
わざわざ助手席の窓を開けて
声をかけてくれました。

ニコニコしながら
「ポメラニアンね?!」って。

純ポメラニアンじゃなくて
ポメチワだけどまぁいっか。

「そうです~♪」ニコニコ。

そしてガードレールの隙間から
ティンキー・ウィンキー(以下T-W)が
見えたらしく
すごく怪訝な顔をして
「そちらは(´・Д・)?」と。

「チワワです(^^;;」
と答えたらますます
「!?(・_・;?」な顔になったところで
信号が変わり運転手が車を発車させ
走り去って行った…。

あの老婦人はきっとチワワと言えば
ロングコートなんでしょうね。

あの老婦人に限らず
ロンチの人気はすごいので
結構いろんな人(ほぼご老人)に
「何犬ですか?」って聞かれるなぁ。




{19A850FB-FA67-4129-8A15-2658DCDCBDD8:01}



昔はチワワと言えばスムースだったのにね。




{897DAD83-3689-4385-A1BE-CBC762F183B4:01}


時間の余裕があればポメxチワワです!
って説明するけど相手が車だとね。


前にも書いたけど
ブラゥなんて幼稚園児に
ライオンの子供に間違われたもんね笑

親子にも間違われるし。
もじゃもじゃブラゥから
つるんとしたT-Wが産まれるとか
なんだかかわいいな(*^^*)













犬それぞれ。


学園祭シーズンで
先月は甥っ子のを見に行き
今日は姪の学園祭を見てきた。

クラス発表で映画を撮って上映した
姪のクラス、なかなか上手でした!


さてさて。
うちにはポメチワのブラウニーと
スムースチワワのティンキー・ウィンキー
(以下T-W)の2頭がいるけど
感情表現の仕方も性格も
それぞれで面白い。


{D81A90BC-D511-499B-9006-01567984E113:01}


ブラウニーは天真爛漫なTHE 犬!!
という感じで
ご飯の用意をしていれば
私の周りをピョンピョン跳ねて喜び
おもちゃで釣れば
すぐに調子に乗って遊び
テンション⤴︎⤴︎⤴︎

なのに撫でて欲しい時はすごく控えめで
私がT-Wを撫でてると
自分も撫でて欲しいのに
後方でモジモジしながら
声を掛けられるまで待ってる。

あまり人にベタベタされるのは
好きではない方。

でも私が出掛けると
玄関でぴーぴーぴーぴー鳴いてるらしい。

※うちではこれを
長渕剛さんの歌"ろくなもんじゃねぇ"から
「ブラゥが長渕になってたよ!」
などと言います。



{B754C528-6B8F-4886-8A92-3D67DCEFDFDD:01}


一方、T-Wは小悪魔的女子な感じ。
いつも人の側にいたくて
座れば知らぬ間に膝に入り
立てば抱っこをせがみ
撫でて欲しい時は
ブラゥを突き飛ばしてでも割り込む。

なのに私がおもちゃで誘えば
「えー、私もうそんな子供じゃないし。」
と気怠く無視されたり。
なのにブラゥが遊び始めると
「私も!私も!仲間はずれ反対!!」
とブラゥの邪魔をして
おもちゃを奪おうと怒る自己中ちゃん。


少し図々しいくらい自分を押し通すのに
病院に行ったりすると
ぷんちを漏らしたり
帰ってからゲロンパしたり繊細な面も。

私が出かけても長渕になることはなく
(ブラゥと私が2人で出かけた場合は
    泣き通しだったけど。
     ぴーぴーではなく
     怒りと哀しみのキャィンキャイン)

そう言えばT-Wがぴーぴー鳴いたの
赤ちゃんの時以来聞いてないかも…。


私もブラウニーとT-Wくらい
表現力豊かになれたらなぁ…
なんて思ったりする時もある。




昨日はパスタ生地を小松菜入りで
作ってみた。

{28D1422D-01FD-4F9B-A590-957F64C244DA:01}

貧血激しいからね小松菜で鉄分補給。


{F0D7A42E-4654-4CD8-BA13-1C5F0B936866:01}


ごちそうさま。