譲れないもの。
心優しいブラウニーは
大抵の物はティンキー・ウィンキー
(以下T-W)に譲ります。
おもちゃだったり
私の横にいることだったり。
でも食べ物と夜寝る時の
私の枕だけは譲りたくないみたい。
人間みたいに枕に
頭を乗せて寝るのが好きなブラウニー。
でも、なんでもブラウニーと
同じにしたいT-W。
すぐにブラウニーの場所を
奪おうとする…
それがわかってるから
ベッドに上がると
まず枕のとこに座って
「ここぼくの場所だから。」
と静かにアピール( ´艸`)
決してT-Wとは目を合わせない笑
でも体全体で
「ここに来ちゃダメー!」
と言ってるのがわかる。
ところが全然空気読めないT-Wは
お構いなしにブラウニーの横へ行く。
私はブラウニーの気持ちがわかるから
邪魔をしないようにT-Wを誘導。
T-Wが来ないことがわかって枕を死守した
ブラウニーの背中から緊張が解けて
枕に寄りかかって眠り始める。
でも結局、暑がりのブラゥは
布団の暑さに耐えられなくなって
床に移動するのでした(´・ω・`)
本当は守ってるのは枕だけじゃなくて
いつも甘え上手なT-Wに
私を取られちゃうから
せめて寝る前の私の横にいれる時間を
守ろうとしてるのかなと思う。
最近私と一緒に寝るようになったT-W。
※T-Wは今まで母と寝てたんだけど
朝早く起きて母をペロペロ攻撃で起こして
母をベッドから追い出し、
その後広くなったベッドで
一匹ゆっくり寝るという事を続けたせいで、
母に一緒に寝てもらえなくなった笑
本当はブラウニーは
私と2人で寝たいんだよね。
ブラウニーと2人で寝てた時は
私がブラゥだけ連れて
2階に上がる時のT-Wの
「なんで私は連れてかないの(´・ω・`)」
の顔を見るのがつらかったし…
2匹とも同じくらい大好きなの
ちゃんと伝わってるかなぁ…。
ひとりにしないで。
ティンキー・ウィンキー(以下T-W)は
ひとりぼっちが苦手で同じ家の中に居ても
人が見える範囲、
または人がいる気配を
感じれる範囲にしか居られない。
階段禁止なのに、
私が2階にちょっと行くだけで
階段を半分だけ上がって来てたり
(全部上がると怒られると思ってるらしい)
仲間外れもイヤで
私とブラウニーが仲良くしてると
例え寝てても仲良しオーラを察知して
「私も私もー!仲間にいーれてー!!」
と小走りに来る。
とにかく1人でいられないT-Wは
ブラウニーが一緒じゃなきゃ
お留守番もできない。
まだキャットショーを狙ってるのか笑
ドライブに行っても
ちょっと私だけ車を降りようものなら
マジックテープみたいに
ピター!っとくっついてきて
ベリベリはがしてもはがしても
ピタピター!っとくっついてきて
笑っちゃうくらい。
そんなT-Wがかわいくて大好きだけど
その分、離れてる間の
T-Wの気持ちを考えるとつらいです…