ぽめちわちわわ。 ~ポメチワとスムースチワワの日記~ -186ページ目

つ、ついに!?

ブラウニーとティンキー・ウィンキーは

いつも私と一緒に寝ています。

(ほんとは良くないってわかってるんだけどね(´・ω・`)


おとといの朝、なにげにシーツを見ると・・・

そして今朝も・・・

「点」って。これ・・・血?!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


ま、まさか!

あの小さかったT-Wが?!

さっきも私の膝の上で、ぬいぐるみチュパチュパモミモミ

してたT-Wが?

(昨日コメントで、チュッパする子が多いと聞いて安心しました!)




今でこそ元気だけど

小さい頃、吸収不良症候群で2回も入院したT-W。

もう一生治らないかも・・

お外にお散歩に行くなんて事さえも、夢なのかも・・・

って心配してた。

お散歩に行けれるようになっただけで幸せと思ってたのに!!


は、初ヒート?!


ひゃ~~~~ヽ(*'0'*)ツ

かぁちゃん、びっくりです!!


ぅぅ・・・嬉しくて涙が(ノ◇≦。)


良くここまで育ってくれた・°・(ノД`)・°・


今でこそ健康で元気だけど小さい頃、体が弱かったT-W。

赤ちゃんを産ませるつもりはありません。

避妊を考えているけど、主治医の先生が

「この子の場合、1年は健康状態を見てからの方がいい。」

との事なので保留中です。








こんなにチビチビだったのに( ´艸`)


ここまで成長してくれてありがとう♪

こんなに可愛い子を産んでくれたT-Wのお母さん、

そしてお父さん、本当にありがとう!!!



母恋し。

おもちゃで遊んでいたスムースチワワのティンキー・ウィンキー。

ふと見ると、おもちゃの隅っこを吸いながら

母犬のおっぱいを飲むように、両手でもみもみ( ´艸`)

もう生後11ヵ月になるのにね。



本当に、おっぱいを飲んでるかのように

目を閉じて、必死に両手を動かして吸いついてます。

(ネコちゃんって、ご飯欲しい時によくモミモミしますよね♪)


でも、ずっと見てたら なんだか切なくなってきちゃった(ノω・、)

ティンキー・ウィンキーは、随分早い時期に母犬から離され

ペットショップに連れて来られていました。

(それについてはショップに抗議しました。

まぁ、その辺については詳しくは書きませんが。)


人間の勝手で母犬から離されて

母犬に甘えていられる時間を、

側にいなきゃいけない時間を奪われしまったT-W。

お母さん犬のことを思い出してるのかなぁ・・・(´・ω・`)


家に来たばかりの頃も、たまに私の服の端を吸ってたり

T-Wの親友のぬいぐるみ「黄色い犬」の足を吸ってたり。

でもまさか、11ヵ月になった今もやるとは・・・


切ないです。


しかも今日に限って犬用ミルクの買い置きがないo(TωT )



そんなことが・・・!!

世の中にはビックリしちゃうことが

起こるものです。


私の友達が実家にいる頃飼ってたネコちゃんの話。


ある日の朝、目が覚めると

股の下と言うか、足の間がすごく温かかったんだって。

「あ~、またニャンコが寝てるんだ」

と思って、起き上がって見たら・・・


太ももの間にネコの赤ちゃんたちが!Σ(=°ω°=;ノ)ノ


そう、ネコちゃんたら彼女が眠ってる間に

彼女の足の間に出産してたんだってヽ(゚◇゚ )ノ


一瞬、場所が場所だけに自分が産んだのかと

思ったとか思わなかったとか(≧▽≦)

とにかく1匹も踏むことなく元気で良かった~♪




ねこじゃないけどね・・・その、とぼけた顔がスキ♪


そして、もうひとつ。

これは、ちょ~っと引いてしまうかもなので

「グロイのはちょっと・・・」

と言う方は読まないでね!


私の友達の友達の体験。

その子の近所の人が、「すごくいい卵なんだよ~」

って自然卵をわけてくれたんだって。

丁度ご飯も炊き立てで、お腹もペコペコ!

卵ごはんにしよう!!

と、ご飯を持って 卵をご飯にかけようと割ったら!!


なんと、ひよこ・・・・・Y(>_<、)Y


もちろん、完璧にヒヨコに育ってはなかったらしいけど

それ以来、卵を割ることが出来なくなったそうです。


怖いです・・・(T▽T;)