めがねめがね
これまた私の残念な話なんですが。
前回のメガネを作りにいく話の続き。
妹と行きました。メガネ屋さん。
視力検査までフレームを選びながら待ち
呼ばれて検査をし
詳しい検査をします、
と段々小さくなるひらがなを読み…
んー、結構読めるなぁ…
次はCがいろんな方向のやつ。
あれ?なんか…本当に結構見えてる( ゜∋゜)
店員さんも、
えーっとじゃあ、これなんかは?
とかなり小さいcの列を出す。
薄目にして頑張れば読めそう(^_^;)
でも読めちゃいけない気がして
「んー、これは読めないかなぁσ(^_^;)」
と言ってみる。
店員さんも
「ですよね、これはさすがに無理ですよね!…これ2.0なんです。」
私「えっ!?」
店員さん「えっと…一応、お客様は
1.5まで見えてまして…メガネはまだ…」
私「( ゚ ▽ ゚ ;)そ、そうですね、見えてますね!すごく…」
店員さん曰く、妹のメガネをかけたことで
1.5の視力からもっと見えるようになった事で
目が悪くなったように感じたのではないか?
だそうです(///∇//)ハズカシ
いつもいる1.5の世界から2.5とか3.0とかの
世界を見ちゃった感じでしょうか?!
それにしても恥ずかしすぎた(/ω\)
妹も「マイマイが店員さんを困らせてる…」と苦笑い。
店員さんには忙しいのに時間を取らせて
すみませんでした。と謝り店を後にしました。
しっかりしなきゃね!
と、改めて思った1日でした(´・ω・`)