初森①
月曜から仕事も始って、すっかり仕事モードだけど
ブログはまだ冬休み話です(^▽^;)
いつもの森の公園♪
子どもたちも一緒だし、天気もいいし、もちろんお弁当持ち(*^▽^*)
ティンキー・ウィンキーのお弁当は持って来てないよぉ~ヽ(;´ω`)ノ
まことにスイマメーン!
食べた後は・・・・
なぜか側転してみた3●歳(^▽^;)
20年以上ぶりの側転だから「倒れたらどーしよ。」
って、それ以前にできないだろうって思ったのに!!!
私が通ってた小学校は、県下でも有名な、とにかく体育に力入っる学校で
運動できて当たり前。泳げて当たり前。側転、三点倒立、カエル倒立できて当たり前。
(側転系できない子って全校生徒約700人中、10人もいなかったんじゃないかな?)
○○(学校名)体操&ボール運動なるものがあって、
その体操の中に、上の倒立系はすべて盛り込まれてるよ。
ボール運動なんて、まるでサーカス!
体操は雑技団(笑)・・・は、ちょっと言いすぎだけどね。
なので、運動会で父兄席から見る体操は そりゃぁ綺麗だったらしい。
とにかく、そんな小学校卒だから側転すんなりできたのか?!
それとも一応、中学で体操部だったからできたのか?!
できた嬉しさに写真撮ってもらったアホなマイマイ(///∇//)
↓
さすがに足が曲がっちゃってるなぁ~・・・
昔は綺麗にできたのに(´_`。)
暇さえあればブリッジとかしてた あの頃がなつかしいな。
倒立は壁さえあれば、今でも綺麗にできるよ( ´艸`)
前に友達3人でワインを4本くらい空けた後に、倒立したら
そのあとめちゃめちゃ酔ったなぁー。
さてさて、森では↓こーんなかわいい松ぼっくり見つけたよ(●´ω`●)
成長しすぎでしょ!って感じの、まるでブラウニーみたいなのと
ちっこいティンキー・ウィンキーみたいなの(*^▽^*)
では、長くなっちゃったので続きはまた今度♪
今夜か明日の朝方から雪が降るとか降らないとか・・・
どうか降りませんように(。-人-。)

