どうやら男ギライ。
我が家のスムースチワワのティンキー・ウィンキー
男の人がキライなようで。
昨日の夜、ウチに泊まっていた姪、甥を姉のダンナが迎えに来た。
ティンキー・ウィンキーに会うのは2回目。
1回目は忘れる事ができない。
私の人生の中で、初めて見た光景。
ティンキー・ウィンキー、義兄に抱っこされ
恐怖のあまり「脱糞。」
(あ、昨日に引き続きウン○ネタでスミマセンm(_ _ )m。)
いや~、うれション、びびりションなんてかわいいもんです。
T-Wは脱糞ですから。(〃∇〃) エヘッ(←照れるとこじゃないね。)
T-W,なんかセリフが男にだまされた女の人みたいになってるよ( ´艸`)
昨夜は、脱糞はしなかったものの義兄から逃げる逃げる!
あの食いしん坊のT-Wが義兄の手から差し出されるオヤツも食べず。
私が近くにいたら、や~っと恐る恐るオヤツをパッと口に入れ、
また逃げた。
先週うちに遊びに来た友達にも最初は警戒してたなぁ。
それでも、義兄よりは早く慣れてたっけ。
女の人には初対面でも平気で膝の上に寝たり
あげく、カバンの中まであさったりするくせに。
仲の良い近所のペットショップのお姉さんに話したら
「男の人=病院の先生を連想してるんじゃ?」
うんうん、納得!そうかも!!
だって、前はお腹弱くてよく病院行って、大きい注射何回もしたもんね。
そして、そのショップはトリミングもしてるんだけど
トリミングがキライな子の中には、いるらしいんですよ、
結構「脱糞」する子が。
でも、なんか余計守ってあげたくなっちゃいます!
今日の昼は、近所でなんかしてたようで大きな音が響いてたらしく。
母がT-Wを見たら、サークルの後ろで丸まって怖がってる!
近づいて抱き上げようとして良く見たら・・・
ブラウニーから盗んだ犬ガムを必死に食べてたらしい。(=◇=;)
「おとこ」は怖いけど、「おと」は平気みたいね、ティンキー・ウィンキー。