寝息、寝言‥?(^_^;)がにぎやかな息子。
夜の授乳があっても、まとまって寝てくれるのが、母にとってはありがたく。

昼間は逆に抱っこされてないと、
自己主張のギャン泣き。。
でも、打ち合わせのときは、大抵スリングでぐっすり、終わった頃に起きるリズムになってくれてるのかな。

今は可能な限り母子密着して動くようにしていて、それが精神的にも落ち着いているのを実感してます。


今日はママラッチの講座に参加するのもあって、その間に託児を受け持ってくれている長泉の子育て音楽サークル「くいしんぼ~ん」さんに上の娘と遊んでもらいました。知ってる方がやっているだけでも
安心感が全然違う!
↓音大出身の方もいらして、ママラッチのPV では作曲も!改めてママたちの潜在スキルの高さに脱帽です。
http://kuisinboonmama.blog.fc2.com

今まで預けるにしても両親か旦那さんかで、すっかり内弁慶な娘。
今回も泣いたり遊んだり寝ちゃったり。ママがいなくて泣いちゃったの‥なんて呟いてみたり。
ちょっとずつでも、社会性をと思っていたときだったので、親子共にいい経験になりました。ビビりながらも一歩一歩、仕事の時のガツガツとはえらい違いです笑っ

素敵なメッセージつきで、お絵描きの紙をもらいました。じ~ん笑い泣き


子育て女性の活用、輝く女性の活躍を推進‥

人口減や地方創成の波を受けてか、
毎日のようにそんな声を聞くようになりました。当ラボでも視察や取材、お仕事などのお話が格段に増加しています。

今まで見過ごされてきた可能性に、
光があたるのはありがたいこと。
と受け止めさせてもらいながらも、

一過性やブーム、イベントで終わらせない
長い目線での仕組みづくり、人づくりこそが大切な要素であると実感しています。

そして、やるからには関わる方みんなが喜びを実感できるようなプロジェクトになること、そこには男も女もなく、
ひとりの人間としてコミットできるかどうかなんだと常々思います。

そして裏方、縁の下の力持ち、そうなりがちな方こそ、スポットライトを浴びてほしい。そんな思いで取り組ませてもらってます。

先日も子連れで伺わせてもらった
富士宮市未来企画課さん&富士宮を中心に6年近く子育てなどの市民活動を行ってきた母力向上委員会さん。

長泉でのママラッチの取り組みを視察されて、次年度それに習った「ハハラッチ」に向けた打ち合わせが進んでいます。

現場を支える熱いメンバー、今からいいチームであることを予見できる会議となりました。やはり人です。


今日は事務所にいながら、
FCW のメンバー5~6名とSkype会議。
打ち合わせの合間に子どもの声が聞こえたりは、もはや当たり前の仕事風景となりつつあります。

目的達成のために、必要ない既成概念ごと取っ払う。

前例がないならつくる。
いい仕事でかえす。
それぞれの個性を活かしながら、
同じベクトルで仕事する。

女性が活躍する舞台をつくり、
経済力をつけること。

コトリスラボのテーマを、
体現されている皆さんと一緒に歩めていることが何よりも幸せです。



長泉町在住の子育てママが公認ライターとなって町の魅力を取材+ブログ・FBで発信する
「長泉ママラッチ」
の打ち合わせに長泉町役場の産業振興課へ。

平成25年3月の私自身の長泉町転入を機に、
もっとママ達が欲しい情報をママ達自身が発信する仕組み、
それをタウンプロモーションとして活用する「ママラッチプロジェクト」を
ゼロから共に立ち上げさせてもらったのが、
このお二人。そこからずっと連携させてもらってます。
ママラッチ2期生も誕生するなか、そこで沢山のスキルを持つママたちがいることを
直接目の当たりにし、人活かしのための次なる展開ができないか検討しています。
夢を持つ未来の視点がある職員さんてかっこいいですね!

こういうお仕事ができるのも、行政と民間と共に経験してきたことが
なんらか活かせているといいな~


超ローカルな情報発信ながらも、
最近では全国紙や経済誌、世界配信されるNHKワールドでも紹介されたママラッチ!

今回は、9月東京国際フォーラムでの町の出展でも披露されるママラッチのPVとして、
をお繋ぎしたママカメラマンこと映像ディレクターのVideo Clip三間さんの作品を視聴。

これは、ママの涙をさそうこと間違いなし!!
やっぱり三間さんにお願いしてよかったなあ。出演するのも、音楽も、映像撮るのもallママ!
近日公開をお楽しみに!



2ヶ月記念の息子くん。
初めての予防接種に目をキラキラ→ギャン泣き。
おっぱいだけで足りてる感じがしなくて、ミルクを足してしまうことから、
ちょっとぷくぷくというよりずっしり^^;なのを相談したら、
女医さんが「私ね子育てに正解ってないと思ってるのよ、お母さん大丈夫よ」なんてホロリ。
2人目だって、いやだからこそ、迷ってばかりです。

さて、今日は母ちゃん頑張ってきました!
人前でのプレゼン!!だけど、
しどろもどろで言いたい事の半分も伝えられなかったなあ!クヤシイ。
指摘された点もなかなか痛いところもありつつ、第三者から見られて評価される経験は
なるべく積んでおくべきですね。

知らないうちに自己完結してしまっていたこと、井の中の蛙になっていること、
もう一度見直せるチャンス。
まったく見ず知らずの人に、たった10分足らずで何か伝えられるだろう。。
その人の貴重な10分に入り込んで耳を傾けてもらえるだけでもありがたいんだろうね。
でもやっぱりクヤシイ。期待して送り出してくれたスタッフのためにも
頑張った経過でなく成果で渡してあげたかったんだけどなあ!

仕事が再開して、お休みいただいていたクライアント企業さんや会員さんの個別相談、取材と続々お会いしていくなか、
子連れを温かく歓迎してくたさる方々で本当にありがたい限りです。

息子も抱っこで肌が触れていると安心して眠れるのか、打ち合わせの間はたいていぐっすり、
6キロはずしりと重いけど、母としても側にいられて心が落ち着きます。
ありがたい再スタートの仕方させてもらってるからには、いい仕事でお返ししたい!

そして、今日の打ち合わせには
新しく参画してもらっているコトリスラボのアシスタントさんにも同席してもらいました。
ライター経験もある彼女の巧みな言葉のセンスや先読み、まさにコンサルの素質充分だなと頼もしく思いました。
打ち合わせも前向きな方向に盛り上がり、
次なる試みも!

それでいて、彼女はさりげなくお茶出しや、私が子どもに手一杯になったときなども、さっと手をかしてくださって。
どんなに助かったことか!(ToT)

タフに復帰!充電して帰ってきました!と気持ちだけでもアピールしたくとも、
やはり夜中の3時間おきの授乳や夜泣き、子どもを抱え、あやしながらの仕事、帰れば二人の子どものバタバタに気づけば寝落ちしたりして。。(^_^;)

そんなこと言い出したらきりがないから、
グッと前を向こうと思う日々だからこそ、
人の優しさが心に染み入ります。

本当に仕事ができる人は自分の領域を固定化しないものだし、他者目線をちゃんともった大人だということも実感。

これからは、介護や子育て、みんなが何かを抱えて生きる時代。
今の嬉しさを胸に、今度はもっと必要な人に、優しくなれる拠点でありたいと思います。