仕舞っている間に綿のジャケットに全体にできた小さな濃いシミを落とす! | 服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

オシャレはキレイな服から。
せっかくのオシャレな服も、汚れていたり変なシワがあったら台無しですよ!
みなさんが知らないような、洗濯の豆知識やシミ抜き事例など、クリーニングの事をお伝えします(^o^)/

どーもバイバイ


いよいよ爆笑


にしです走る人走る人走る人



うおぉぉぉぉぉ爆笑


盛り上がってキターチューチュー


昨日は見ましたか?


うんうん!


そりゃ見ますよね爆笑



我が家も

おばあちゃんおじいちゃんをふくめ

全員リビングに集まって

開会式を見ましたよグッ


オープニングから

オリンピックらしい演出で

最新の技術でスゴい演出だったり

日本っぽさを加えていたりで

わが家の息子たちも

見入っていましたよキラキラキラキラ



そして

日本の国歌斉唱がよかったおねがい


突然の森山未來

からのMISIA爆笑


中西家は盛り上がりましたよ拍手拍手拍手



そして

選手入場走る人走る人走る人走る人


始まった瞬間

ぼくだけ

テンションがピーク爆笑爆笑


「あ!ドラクエじゃが!!!」


そうなんですよね!


入場曲が

ゲーム音楽だったんですよね!



たぶんテーマは

「ロールプレイングゲーム」


日本と言えば

「ゲーム」というジャンルの

道を開いてきた国。


RPGのレジェンド

ドラゴンクエストのテーマ

からの

ファイナルファンタジー。



震えましたチューチュー


たしかにRPGのテーマ曲って

行進曲っぽいのが多いし

コツコツがんばって

育っていくゲーム性

オリンピックにマッチしてる。



最後はゼルダの伝説か??


と思っていましたが

残念ながらたぶん出てこずショボーン



日本らしくて

前回の東京オリンピックの時

以降に発展した文化。


世界の人も知ってる人が多い!


これはナイスチョイスでしたね!


素晴らしいグッ


ただ、、、、、



入場がやっぱり長い滝汗滝汗


かなり見た気がしていても

時計を確認したら

まだ「え」とかで9時。。。


これは

日本が出てくるのは

11時くらいか??


と思ったら

白目をむいてしまいましたzzz



次男坊くんも

「絵本読んでねた〜いzzz


と言うので

ぼくと次男坊くんは

お布団へダイブzzzzzz


キャンプで疲れてたんで

一瞬で寝ました。



だから

まだ開会式を全部見れてません!


ブログのために

日本の行進は見ましたニヒヒ


ネタバレされたくないので

早く見ないと!!



それにしても開会式を見ていて感じましたが

日本の国旗

日の丸ってやっぱり

キレイなデザインですよねおねがい


真っ白な生地に

丸い赤のみ日本



国歌斉唱の時

挙がっていく国旗を見てて

美しさに目が奪われました。


さあいよいよ今日から

本格的に競技がはじまります!



今日の予定表を見たけど

多すぎてよーわからんチュー


せっかく開かれたオリンピック。


しっかり応援しましょう爆笑



ってことで今日は

日の丸と同じように

真っ白ジャケットにできたシミ下差し

しばらくしまっていたら

こんなシミがポツポツ

全体にたくさんできていたそうです。



たまに同じようなお悩み

寄せられるんですが

こればっかりは

本当にナゾですガーン



クローゼットに

しまっていた服

このような濃い小さなシミが

できていることがあるんです。


綿素材の服に多く

この時期

夏服を久しぶりに出した時

できていることが多いガーン


これが

洗っただけでは

落ちないんですよね滝汗



クローゼットから出したら

ポツポツとできていた濃いシミ!


落としていきましょうグッ



初めに

洗剤をつけたりして

洗いの作業で

落とそうとしてみましたが

やっぱり落ちない。


無理しても

生地を傷めるだけなので

さっさとあきらめて

全体を漬け込みで漂白

していきます。

シミの数が多いですし

素材的にも漂白剤に強いので

まとめて落としてやりましょうOK


こういうシミは

そこまで難しい

シミの種類ではないので

時間をかけてやれば

問題なく落ちるはず。



しばらく様子を見ながら

漂白していくと

どんどんシミが薄くなっていき

最後にはスッキリ

落ちてくれましたキラキラ



薬剤の中和をしてから

しっかり洗い流しておけば

シミ抜きは完了です。


仕上がりはコチラ下差し

夏物のジャケットを

クローゼットから出してみると

小さな濃いシミが

できていましたが

職人がシミ抜きすることで

とてもキレイに落ちましたキラキラ


これなら気持ちよく

今シーズンも着ることが

できますねニコニコ



かなり暑くなってきて

夏物を久しぶりに

出した人も多いでしょう。


そんな時に

「あれ!?シミができてるガーン

ということも

けっこうあるんですよね。



洗い忘れていたら

シミが浮き出ていることが

多いですし

洗っていたとしても

何かが原因となって

シミができていることも

あるんです。


今回の場合なんかは

虫などのせいかもしれませんショボーン



こういった

長い期間をかけて

できてしまったシミは

簡単には落ちてくれません!



でも

街のクリーニング専門店なら

問題なく落とせることが

ほとんどなんですよねグッ

かなり古くなってくると

完ぺきに落ちないことも

出てくるかもしれませんが

ワンシーズンくらいなら

問題なく落とせることが

ほとんどOK


久しぶりに着ようと思った服に

シミができていたら

街のクリーニング専門店で

キレイにしてもらって

気持ちよくお気に入りの服を

着てくださいねウインク



岡山市内なら
集配しています


今日も読んでいただき
ありがとうございました爆笑
 
 
ではまたバイバイ
 
 
備前ランドリー
 
一点一点、ていねいに手仕上げしていますキラキラ
他店で落ちなかったシミもおまかせください!
クリーニングの事なら何でもおまかせウインク
集配もしていますリムジン前
何でも気軽にお問い合わせくださいね
 
営業時間  8時〜19時
定休日  日曜  祝日
 
700-0064
岡山市北区大安寺南町2丁目12-19
 
電話086-253-5360