食べ物をこぼして洗ったのに水滴のように残ってしまった油のシミを落とす! | 服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

服のシミ抜き48年!丁寧な手仕上げのクリーニング店@岡山市北区☆備前ランドリーのせがれブログ

オシャレはキレイな服から。
せっかくのオシャレな服も、汚れていたり変なシワがあったら台無しですよ!
みなさんが知らないような、洗濯の豆知識やシミ抜き事例など、クリーニングの事をお伝えします(^o^)/

どーもバイバイ


これは、、、滝汗


にしですセキセイインコ青



半年くらい前かな?


あんまり気にしてませんでしたが

我が家からすぐの電線に

トゲトゲの物

つけられたんですびっくり



なんなんだろうなぁキョロキョロ

と思っていたら

妻が教えてくれました。


「あれは鳥よけじゃと思うよ」



なるほど!


電線に鳥が

とまならいようにして

フンの被害を減らすためですねびっくり



なるほどなるほど。


そういうことも

やってくれるんだなぁ

と感心していたんですが、、、、



とまってるチーン


普通にとまってるよ?


中国電力さんセキセイインコ青



なかなか難しいんですね滝汗


あんなにトゲトゲだったら

ぼくはとまりたくないけどなぁ。



でも

昔はたくさんスズメが

とまっていたけど 

スズメはとまってないですねセキセイインコ黄


小さいから

トゲトゲがカラダに

刺さってしまうんでしょう。



そうかそういうことね爆笑


ブログ書いてて気づきましたチュー



スズメよけの

電線のトゲトゲ。


そして

ハトよけの

電線の上のハリガネみたいなやつ。



万能な対処法があれば

いいんですけどね笑い泣き



それは

服を洗うことにも言えます。


ということで今日は

家庭の洗濯では

どうしても対処できない

こちらのシミ下差し

家庭での水洗いでは

まず落とすことができないのが

油のシミえーん


万能な対処法が

あればいいんですが

どうしても家庭の洗濯では

落とせないんですよね。



今回のシミは

食べ物をこぼして

服についてしまい

家庭で洗っても

食べ物の中の油だけが

残ってしまったんですねカレーパスタステーキ



色の濃い服だと

かなり目立つことも多い

この水滴がついたような

油が残ったシミ。



街のクリーニング専門店なら

問題なく落とせることが

ほとんどグッ



やってみましょうニコニコ



油は水には溶けませんよね。


だから

家庭で水洗いしても

落ちないわけですから

その油の性質に近いモノで

洗ってやればいいグッ


手っ取り早いのが

ドライクリーニングですニコニコ



ドライクリーニングは

油で服を洗うので

服についた油の成分を

よく落としてくれますOK


まぁ

かなりガンコで

落ちないこともありますがあせる



ただ今回の服は

ドライクリーニングできないバツレッド

となっていたので

油のシミ抜き剤を使って

落としていきましょうニコニコ



調理する時に

加熱された油というのは

かなり落ちにくくなっていますから

シミ抜き剤をつけてから

蒸気を当てて

温度を上げることで

油を溶けやすくしてやります。



そこに

溶剤をふきかけて

洗い流してやるキラキラ


そうすると

ガンコな油のシミも

落ちていきます爆笑



根気よくシミ抜きしていくと

キレイさっぱり消えてくれたので

そのあと

水を使って手洗いしてあげれば

バッチリですねグッ



仕上がりはコチラ下差し

食べ物がついて

家で洗ったけど

残ってしまった

食べ物の油のシミは

職人がシミ抜きすることで

キレイさっぱり落ちましたキラキラ


これなら気持ちよく

着ることができますねニコニコ



食べ物

服についてしまうのは

よくあることですが

色の濃い服

ついてしまった時は

そんなに目立ちません。


ただ

食べ物の中に入っていた

はけっこう落ちにくくて

今回のように

水滴でもついたかのように

シミになること

けっこうあるんですよねショボーン



そんな時には

街のクリーニング専門店に

任せるのが一番グッ

家庭で落とすのが難しくても

職人がシミ抜きすれば

そんなに難しくありませんニコニコ


効率よく落とすことで

生地に負担も少ないですから

今回のように

油が残った時には無理をせず

街のクリーニング専門店に

任せましょうね!



岡山市内なら
集配しています車


今日も読んでいただき
ありがとうございました爆笑
 
 
ではまたバイバイ
 
 
備前ランドリー
 
一点一点、ていねいに手仕上げしていますキラキラ
他店で落ちなかったシミもおまかせください!
クリーニングの事なら何でもおまかせウインク
集配もしていますリムジン前
何でも気軽にお問い合わせくださいね
 
営業時間  8時〜19時
定休日  日曜  祝日
 
700-0064
岡山市北区大安寺南町2丁目12-19
 
電話086-253-5360