こんにちはー


元気に明るくさわやかに皆さんの元気の

源になる三浦です。黄色い花


本日は「人生・仕事・経営の秘伝書」をお送りいたします。


~プロローグ~

15年前、夢を持った400名以上いた社員はほとんど辞めた・・・

そして僅かに残った社員たちがもがき後に多くの起業家と

なっていく実話を毎週木曜日に書かせていただいております。

(ゴメン、今回は金曜日になってしまいました)

~先週までの状況~

ブレーン作りを始めたがなかなか上手くいかない・・・・

そこでSさんに相談することにした。



~今週 「ローラー作戦」~


自分自身を変える。

そしてローラー作戦。


自分自身を変えるに関しては後に話すとして

ローラー作戦とは・・・・。


俺は中学の時の同級生の後藤を探した。


一緒に会社をやるならコイツとならと思った

からだ。昔から気は弱かったが誠実な男だった。


そんな後藤を探した。


実家に電話して聞いてみると後藤の住んでいる

ところには電話が無いとのこと。

そして実家でも聞いているのは町名まで

ヒントとすれば車の修理屋まで。


今、考えればタウンページで車の修理屋に

電話すれば良かったのだろうが・・バカだった。


危ない刑事の見過ぎだったのかは不明だが

車で1件1件車の修理屋を回った。


三浦:「すみません、こちらに後藤○○君って

    いますか?」

店員:「居ません」


の連続。


そして10数件目にして


三浦:「すみません、こちらに後藤○○君っていますか?」

店員:「後藤○○? いるよ」


後藤の勤める修理屋を発見した。


今日は休みで寮にいると言うので寮の場所を

教えてもらい即行ってみた。


築30年以上の歴史は絶対にあるだろう3階

建てのマンションの202号に後藤はいた。


後藤はビックリしていた。


突然の俺の訪問に


そして、その後藤に一緒に会社作ろうと話した

ところ「面白そうだね、いいよ、やるよ」だった。


嬉しかった。


正直言って突然やって来て

突然、一緒に会社作ろうと言って

素直にウンと言うとは思っていなかった


後に、後藤に何でやったの?と聞くと


後藤:「三浦がわざわざ探してまで話しに来た

    ということはよっぽど間違い無いんじゃない

    話しだと思ったからさ!」


勢いに圧されたらしい。


まあ、理由はともかくブレーンが1人出来た。


1人1人そして時には1件1件しらみつぶしに

アプローチをかける方法がローラー作戦だった。


1人1人、1件1件地道にアプローチすることの

重要性を学んだ。