旧館 現役で活躍する行政書士・社会保険労務士のホンネと建前 -2ページ目

旧館 現役で活躍する行政書士・社会保険労務士のホンネと建前

日々、ホームページだけで集客し続ける行政書士・社会保険労務士が普段は表に出さないホンネを公開!

今日の業務時間中に突然、ある雑誌社から電話がかかってきました。


最初は何かの依頼かな?


それとも取材の申し込みかな?


って思って話を聞いていました。



するといきなり


「そちらは、会社設立業務をやってるようですが、平成18年から設立できるようになった合同会社っていろんな相談が来ていますか?」


「どんな相談が多いですか?」


って聞いてきたんです。

ん?



なんだ?この人?

そこでこう聞いてみました



「この電話はどういった電話ですか?」

(依頼ですか?取材ですか?ただ聞きたいだけですか?という意味で)


するとこう言ってきました


「そりゃ、うちは出版社ですから聞いてるんです」



( ̄□ ̄;)!!


へっ?どういうこと?


普通だったら、面識も何もない相手に、いきなり電話をしてきて何かを尋ねる場合は、気を遣いながら「教えていただけませんか?」というスタンスになると思いませんか??


しかも、仕事中の忙しい時間帯なのでなおさらです。


当然、私だったらそういった聞き方をします。



「お手数をおかけしますが」とか「突然お電話で恐縮ですが」とか「お忙しいところ申し訳ありません」とか何かしらの言葉を伝えたあと「○○について調査をしていますのでその点お聞きしたいのですが、お時間をいただけるでしょうか」という感じで聞くのが普通だと思いませんか?



でも、その雑誌社は違います。



そのような言葉も、なぜ電話してきたかという理由の説明が無いまま、いきなり質問です



「この点について気になったんですがどうなってるんです?」


「その辺はどうなってるんです?」


「教えてくれないんですか?」




( ̄□ ̄;)!!


しかも、口調もなんで上からなんだー



口調が、教えてくれるのが当然だろという感じで、ちょっとエラそうです。



私はこんな礼儀の無い人は大嫌いです。



たとえ相手の会社が大きかろうと関係ありません。



「忙しいので対応できません」


と、はっきり断りました。



そしたら


「えっ。そういうことは答えられないというスタンスですか?」



( ̄□ ̄;)!!



何で答えてもらえることが前提(しかも無料で!)なのか分かりません!



大きな会社の人は、ちょっと勘違いしてるのかもしれないですね。


会社は大きいかもしれませんが、その人が大きい分けではないんです。



「虎の威を借る狐」ってとこでしょうか。


(あまりにひどかったので、ここで会社名を公表したいぐらいです。)



そんな人間にはなりたくないですね!



大企業に勤めている方は注意しましょう!

県外での会社設立は、少し手間がかかります。


普段、当事務所では福岡県内の会社設立業務を受託しているのですが、今回初めて佐賀県の会社設立に関する依頼を受託しました。


株式会社を設立する場合、会社の定款という書類を公証役場で認証を受けないといけません。



しかも、その認証は、会社の本店所在地を置く都道府県にある公証役場で受けないといません。



佐賀県で会社設立する場合は、佐賀県にある公証役場で認証しないといけないんです!



何でこんな制度になってるんでしょうね??



まぁ、いろんな裏事情があるんですよ。


きっと。



というわけで、今度佐賀県へ行って認証してきます!



ちなみに、会社設立に関する詳しい内容はこちら

会社設立代行センター福岡

バーチャファイター2のオンライン対戦をはじめて、2ヵ月ぐらいたったでしょうか。



だいぶ昔のカンが戻ってきて、今の勝率は7割ぐらいです。


キャラの性能的に苦しい重量級(ウルフ、ジェフリー)を専門で使っている中では、勝率は高い方だと思います。



そんな私のバーチャファイター2のオンライン対戦感想は・・・



おもしろい!


環境さえ整えれば、遅延もほとんどないし、昔を思い出します。

PS3では、オンライン対戦で、費用がかからない(ネット料金はもちろん必要)ので、何戦でも気にせずできます!



そんな、おもしろいオンライン対戦ですが、少しだけ不満が・・・・。



バーチャファイター2のおもしろさって、やっぱり読み合いにあると思います。


相手の技を読んで、ガード。


ガードした側は一瞬早く動けるので、そこで相手に2択3択をかける。


相手は、その2択3択を読んで行動。


ガードされると、相手は一瞬早く動けるので・・・・・


という感じで、常に相手の行動を読み合い、一瞬の判断で技を返せるかどうか。


この攻め合いこそ、バーチャファイター2のおもしろさです!


開発者もゲーメストのインタビューで同じようなことを言っていました。



そのため、私のプレイスタイルは、ガンガン攻めるタイプです。

ダウンさせたら、起き上がり攻撃を恐れず、ガンガン起き攻めに行きます。


常に読み合いを楽しむわけです。



しかーし!



待ちスタイルの人が多すぎる!


オンライン対戦上にいるプレーヤーの7割ぐらいは待ちスタイルです。



相手をダウンさせてもダウン攻撃だけ入れて、起き攻めに来ず、バックステップ!



ひどい人はバックステップ2回!



おーい。そんなに遠くに行ってどうするんだ??



他にも、返し技のほとんどない技をガードされた後に、すぐバックステップ!




遠くから、重量級キャラでは返し技のない、リスクの少なーい技を連発してきたりします。


そこに、読み合いとか攻め合いとか、ほとんど無いんです!

(まぁ、それでも7割は勝ってるんですが・・・・)



うーん。


日本に侍魂を持った人は絶滅したのか・・・。



この方たちは、このスタイルで何が楽しいんだろう??


ゲーセンでやってるわけじゃないので、負けてもお金かかるわけじゃないし


やっぱり純粋にゲームを楽しむためにも、お互いに攻め合おうよって思ったりします。



バーチャファイター2を現役でやっていた仲間は、全員攻めスタイルだったので、あのころは本当にたのしかったなぁ。


そんなわけで、がんがん前に来てくれる人(そしてうまい人)と当たった時は、めちゃくちゃうれしい&楽しい!


できれば、そんな人と連戦したいです!


同じスタイル同士で戦いあえるようなシステムがあればよかったなぁ。

最近、福岡でも税理士法人が提供する激安の会社設立代行が猛威を振るってます。


会社設立はとにかくタダ同然で受託して、税務顧問を結んでもらって回収するというビジネスモデルですね。



だけど、どうなんでしょう?



会社設立に関するしっかりしたノウハウをもってるのか疑問に感じることがよくあります。



最近のお客さんは、会社設立を依頼するにしても何件か相談に回ってから依頼するところを決める方が多くなってきました。



なので、私のところに相談に来た方の中には、すでに複数の税理士法人で相談を受けた後という方も多いんです。



そして、当事務所で相談を受けた際によく言われる言葉があります。


「そんなこと他のところでは全然教えてくれませんでした!」


とか


「あーっ。そういうことだったんですね。やっと意味が分かりました」


とか


「あーっ。そうだったんですね」


などです。



私としては、会社設立の相談を受ける側として当然のことを伝えているのですが、どうやらそうではない所もかなりあるみたいです。



今日も相談に来てくれたお客さんも、複数の税理士法人へ相談に行った後でした。


相談が終わって、一言。


「あーっ。ここに相談に来て本当に良かった・・。」


最高の褒め言葉です。



もっと頑張ろうと思いました(‐^▽^‐)

法律はたくさんあるんですが、実態と合ってないことが多いですね。

正直、納得いかないことがいっぱいあります。


例えば、京都亀岡で起きた死亡事故

無免許運転の少年が、京都府亀岡市で集団登校中の児童を含む10人を車ではねて死傷させた事件です。


一般的に考えれば、どう考えても危険運転致死傷罪が適用されて20年以下の懲役になるはずが、諸事情でこれが適用されない



そして、仕事上、個人的に身近な労働基準法、労働契約法

コレなんか、会社の規模をほとんど無視して、同じ条件を求めています。(ほんの少しだけ例外はあるけど)

5人の会社だろうが、5万人の会社だろうが同じ義務を課せられています。

もともと大企業を意識して作った法律のようですが、中小企業も適用されちゃってます。


有給なんか、大企業であれば社員が有給を使っても、他の人がカバーできます。

でも、5人の会社だったら、、、

大企業と比べたとき、打撃がデカイですよね。


有給は、社員の権利なので仕方ないですが、会社には他にもたくさんの義務があって、中小企業にはちょっと辛いなと思う点はたくさんあります。



つぎは、認可保育園

認可保育園の場合、市や県からいろんな制約を課せられます。

そして、過保護化が進む今の世の中では、保育園の先生が作成しないといけない報告書がどんどん増えていってます。

現場の先生は言ってました。

「役所は、机の上で会議して、勝手に報告書ばかり増やして、現場を全然見てないんです。」

「報告書にばかり時間を取られて、どうしても園児に目を向ける時間が減ってしまうんです。」

「もっと園児に時間をたくさん割いてあげたいのに・・・」



他にもまだまだたくさんあります。

何でこんな法律になってんの??って思うことはしょっちゅう。


何とかなりませんか?エライ議員さんたち。