カラーとパーマの同時施術 | 調布市国領「髪の毛の病院」美容室SUR〜スタイリスト川上〜のブログ

調布市国領「髪の毛の病院」美容室SUR〜スタイリスト川上〜のブログ

こんにちわ!
訪問ありがとうございます☆
美容室SURのスタイリスト川上です( ´ ▽ ` )ノ
髪の毛の悩みやお家でのケアの仕方など更新しております!





こんにちわ!


 

東京都調布市国領町の美容室SUR


 

スタイリストの川上です!


 

今回は


 

カラーとパーマの同時施術】について


 

お話したいと思います。


 

 

さて、カラーとパーマは同じ日に一緒にやることが出来るのでしょうか?


 

 

他の美容室では、やる美容室とやらない美容室があります。


 

やったとしても、パーマのお薬にトリートメント成分が入っていないので傷んでしまいます。


 

カラーとパーマ、一緒にやることで時間がかかってしまいます。


 

みなさんも経験したことがあると思いますが、3時間半とか4時間ずっと椅子に座りっぱなし


 

結構しんどいですよね?


 

やらない理由としては、最初にカラーをしているので髪の毛に負担がかかってしまうので日にちを空ける場合やお店の都合、忙しいから何日後に来てください、などがあります。


 

日にちを空けたとしても使っているお薬にトリートメント成分が入っていないので傷みます。


 

傷んでる状態のところにパーマをかけたところで、パーマの持ちやかかり具合は悪くなります。

 

 

 

では、美容室SURのパーマ


 

前回配信した動画でもご紹介させて頂いたのですが、



美容室SURのパーマの中には


 

髪の毛を作り直すトリートメント成分が入っています。


 

カラーで受けたダメージをそのトリートメントパーマで修復しながら、髪の毛を作り直しながらパーマをかけることができます。


 

ケアしながらかけることができるパーマになっています!


 

そして、基本的に2時間半で施術は終わります。


 

その場でやることができるので、忙しい時間を割いて何回もご来店される二度手間、

2回来店しなくても済むようになっています。


 

髪の毛を作り直しながらかけているので、かかり具合も良いです。


 

長い時間かけてキレイになるのは、当たり前のことです。


 

しかし、長い時間かけてもキレイにならない、傷んでしまう、結果が出ないなら、みんなパーマはやらないし、パーマが嫌いになってしまうのは当然です。


 

だから、みんなパーマをかけない・・・


 

ですが、


 

短い時間、2時間半で終わって、


 

髪の毛がキレイになっていく。


 

それができるのは美容室SURだけです!!




【カラーとパーマの同時施術について】










 

だから、みなさんにおすすめしているのです!!


 

カラーとパーマを同じ日にやりたいけど・・・


 

と、諦めているみなさん!!


 

ぜひ、美容室SURで体験してみてください!

 

 



✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁


『髪の毛の病院』
Hair Hospital SUR-シュール-


 
✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁

 
SURホームページ

 
Instagram-インスタグラム-
ID検索:sur_8future

 
LINE@
ID検索:vvp5343x
友だち追加

 
✃✁✃✁ブログ✃✁✃✁

 
シュール代表  菊池  幸宏
・自由人ゆっちのブログ

 
スタイリスト  川上  大輔のブログ
・髪の毛の病院シュールのスタイリスト川上大輔のブログ

 
ライフメンター   谷口  実季のブログ
・心の底からエステ?小顔研究家ミキティの心の声

 
受付  佐藤  美有季のブログ
・小人レセプションさとうのブログ

 
✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁


youtube  美容室シュール

 
✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁✃✁