お墓掃除の洗剤について | お墓掃除・お墓参り代行美家商会のブログ-千葉県・茂原市・長生郡

お墓掃除・お墓参り代行美家商会のブログ-千葉県・茂原市・長生郡

千葉県内のお墓のクリーニング・お掃除・お墓参り代行はお任せください。(茂原市・長生郡)

正しいお墓掃除のやり方 」、「お墓掃除に便利な道具 」について、記載してきましたが、「洗剤」については、なかなか奥が深く、逆に言うと、奥が深いからこそ、プロという存在があるのだと思います。


美家商会で使っている洗剤は、墓石を傷めない特殊な溶液なのですが、一般の方が手に入れる事は出来ません。


なので今日は、一般の方でも入手できる洗剤の中での注意点について、記事にしたいと思います。


■家庭用洗剤は、絶対NG!

家庭用の食器用洗剤は、墓石のシミの原因になりますので、絶対NGです。

しつこい汚れだからと、カビキラーなど使ってしまうと、これは、墓石を変色させますので、これも絶対NGです。

墓石を洗う場合は、必ず、「墓石専用」の洗剤を使うようにしてください。



■「墓石専用洗剤」の選び方

最近では、いろんな墓石用洗剤が売っていますが、墓石用洗剤にも、いろんな種類があります。

必ず、「墓石の種類」を確認するようにしてください。

1つの墓石、1区画の墓地内にも、複数の種類の石が使われている場合もありますので、要注意です。


それから、新しい墓石は、コーティングされている事があるので、ご自身の墓石が、コーティングされているのかどうかも要チェックです。

墓石の種類はあっていても、コーティングされている場合はNG、という洗剤もあります。


強力!とか、頑固な汚れに!と書いてある洗剤ほど、注意が必要です。

「自称プロ」の方にも、そうした、強い洗浄剤で落としている方がいるのですが、やはり、強い洗剤ほど墓石を傷めます。


掃除直後はキレイでも、数年後に変色する原因になったりしますので、

ご自身で掃除される場合には、やはり、強い洗剤は避けた方が無難です。



■洗剤は、徹底的に流す

たとえ墓石用洗剤であっても、洗剤が残ったままでは、それがシミや汚れの原因になります。

お水を運ぶのは大変な事なので、ついつい、手桶のお水を柄杓で2~3回かけて終わりにしてしまう方が多いのですが、それでは、洗剤をしっかりと流す事が出来ません。


ご自身の日々のお風呂を思い返してほしいのですが、ボディシャンプーを落とすのに、どのくらいの水をかけているか、思い出してみてください。

シャンプーの後、どのくらいシャワーをかけているか、思い出してみてください。


墓石の洗剤も同様です。

大変ですが、たっぷりの水で、しっかりと洗剤を洗い流してあげてください。



墓石の洗剤については、とても奥が深いのですが、上記の3点をしっかり出来れば、そうそう怖いことは起こりません。


ただ、掃除に使う水の量は、お墓の大きさにもよりますが、およそ約50リットルとも言われます。

50リットルのお水を運ぶだけでも至難の業です。


だからこそ、こうして、お墓掃除のプロがいるわけですね。


個人的には、普段は、「お水とスポンジ」で水洗いの掃除をしていただき、汚れが落ちなくなってきたら、「プロ」をご活用いただくのが、もっとも墓石を傷めずに維持出来ると思います。


プロがクリーニングすると、どんな汚れが、どれくらいキレイになるのか。

ぜひ、施工例 をご覧くださいませ。


美家商会では、千葉県内の方は、現地お見積り完全無料です。

お気軽にご相談、お問合せくださいませ。



千葉県内のお墓のクリーニング・お掃除・お墓参り代行はお任せください。

お墓のクリーニングについて
お墓のお掃除について
お墓参り代行について
施工例とお客様の声
料金について

【お見積り・お問合せ】
●ウェブフォームからお見積り・お問合せ
●メールでお見積り・お問合せ:info00@biyasyokai.jp
●電話でお見積り・お問い合わせ:0475-44-4151


【お見積り完全無料地域】
茂原市・長生郡白子町・長生郡長生村・長生郡一宮町・長生郡睦沢町・長生郡長南町・長生郡長柄町・大網白里市・東金市・山武郡九十九里町・山武市・八街市・いすみ市・夷隅郡大多喜町・夷隅郡御宿町・勝浦市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・千葉市緑区・千葉市若葉区・千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市美浜区・千葉市花見川区・四街道市・佐倉市・印旛郡酒々井町・富里市・山武郡横芝光町・山武郡芝山町・香取郡多古町・匝瑳市・野田市・流山市・柏市・我孫子市・松戸市・市川市・浦安市・船橋市・習志野市・八千代市・白井市・印西市・印旛郡栄町・成田市・香取郡神崎町・香取市・香取郡東庄町・銚子市・旭市・館山市・南房総市・安房郡鋸南町・富津市・鴨川市・君津市