スーパーのレジにて | 海苔巻おにぎり雑記帳

海苔巻おにぎり雑記帳

コレクターな夫と愛犬たちとの過酷なローマ暮らし。を経てアルプスの麓のヴァッレダオスタ州へ引越し。丘の家の暮らしは最高~♪かな?

この時期なのに、珍しくスーパーが混んでいました。
レジが2つしか開いてなかったのもあり、長蛇の列。

私の3人前に2人の子連れの中国人女性が並んでいました。
すごい買い物の量です。

こちらでは、例えば自分が山のように買い物してて、後ろの方がパンだけとか水だけとか少数の品をお買い上げの場合、それだけならお先にどうぞって譲り合ったりするんです。
相手が老人だったり妊婦さんだったりすればなおさらね。

もちろん私もその素晴らしい暗黙のルールに従ってきました。
別にそこ数分くらいどぅってことないしね。

ところが!

この中国人女性、すごかったです・・・。

数品だけお買い上げのおじいさんが黙って割り込んでしまったんで、もう激怒して叫び始めたの。
ちょっと何を言ってるのか分からないほどの言語レベルだったんだけど、
ちゃんと列を守れ!と言っているのは分かる。もうヒステリックに叫び散らす。

確かに、声かけもなく勝手に割り込んだおじいさんに非があるし、みんな長いこと待ってるんでイライラしてるのもあるけど、ここまで言わなくても・・・・って、逆にみんなが引いてしまったの。
彼女は正しいのだけれど、ちょっとやりすぎたのよ。

まあ、レジのお兄さんがちょっとみなさん落ち着いてくださいよーって言ってくれたので中国人女性もそこで黙ったんだけどさ。

彼女の順番がきて、いざお会計って時にこれまたすごい剣幕になって、今度はレジのお兄さんをブッタギリ!
彼女は2セント硬貨と10セント硬貨で総額24ユーロ(すごい量の割りに安!と思った)を払おうとしてたから、レジのお兄さんがすごい混んでるからあなたが手に持ってる20ユーロ札と残りを小銭で払ってくださいって言ったの。
実際、8人待ちだったんだよレジ。

したらねぇ、彼女ってば、包んでる紙に17ユーロって書いてるだろ!って反抗的な態度。
どうやら小銭は17ユーロで残りの7ユーロを20ユーロ札から払いたいみたいなの。

レジのお兄さん、僕は仕事だからきちんと数えないといけないんだよ!
17ユーロって書いてあるからって、あ、そうですかって流せないんだよ!って言ってみるも無残、だったら早く数えなさい!黙って数えろ!ってまたヒステリックに怒鳴られました。

ああ~~~。なんだかねぇ。中国人魂、みちゃったって感じ。

私、この時点で大好きなハーゲンダッツのアイスと冷凍きのこミックス、戻しに行きました。
もう随分待ってるし、まだまだ時間掛かりそうだし。

レジのお兄さん、こめかみの血管がピクピクになりながら(笑)、数えました。

中国人女性が出てったあと、みんな大きな溜息(〃´o`)=3。
何か言えばまたもっと騒ぎだすってみんな分かってるから、ここはみなぐっと我慢してたに違いない。

レジのお兄さん、小銭だけしか持ってないって言うのなら僕は何も言わなかったけど、手に札を持ってて、さらに混んでるこの状況で・・・自分のことしか考えてないんだよ、あの人って言ってました。

確かにお金はお金なんだけど、ほんとにこの状況で黙って数えろ!って怒鳴ったりするのはどうかと・・・。

彼女は悪いことはしてないんだけれど、状況判断と度合いが悪過ぎ。
これだから中国人は~~~って言われたりするんだろうなぁと、帰り道思った。

でもこの中国人女性はラッキーだったと思う。だってレジのお兄さんが礼儀正しくて忍耐深い人だったから。
もっと気が短い人に当たってたら、もう二度と俺のレジに並ぶな!もう来るな!って言われてるところだよ。まじで(一回見ました)。


はぁ~~~。疲れたびー。





★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓



Bitterさ~~~~~ん、迷子札届いたよ~~~~!!!

Bitterさんのブログ3周年の記念品の迷子札の抽選に厚かましくも応募したあてくし。
心優しいBitterさんのことだから、抽選って言いながらも選べなくて、全員プレゼントにしちゃったんだろうな~と思いました(笑)。

すごいよね、全プレだよー。送料もすごい掛かったでしょうね。
ほんとにありがとう~~~!

IMG_1537_20090811211539.jpg 

IMG_1538_edited-1.jpg

んもぅ、超かわいいよ~~。大感激です!!!




ささ、ちびたちもお礼をいいなさい!

IMG_1503.gif

大事にしまーーーーす(*´∇`*)