本気 | 海苔巻おにぎり雑記帳

海苔巻おにぎり雑記帳

コレクターな夫と愛犬たちとの過酷なローマ暮らし。を経てアルプスの麓のヴァッレダオスタ州へ引越し。丘の家の暮らしは最高~♪かな?

とうとう義母が定年退職しましたー(滝汗)
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


今のところまだ夏なので、彼女は海の家に滞在してるから問題ないけど。
夏が過ぎれば、今まで以上に会いに来ることは間違いないだろうな。

心配性の過干渉はもちろん健在で、最近はもう何の話をしてても最終的には
教会と神様と聖母様に行き着く。

最近まで気が付かなかったけど(どんだけ間抜け~あたし)、
友達のG君からそう言われて、あ!そうだよなぁってつくづく思った(笑)。
第三者の見方は意外とするどいね。

私もおとろ(夫)も慣れ過ぎてて、それが当たり前になっていた。
なんか笑っちゃうね。



こないだ一緒に夜ご飯を食べた時に、将来の話になったんだけど
裁判が終わって家問題が全て片付いたら、日本(もしくはアメリカ)に
移住するから(何度も言ってるんだけど)ってはっきりきっぱり言ってから
少しづつ、義母にも変化が出てきた。

多分今までは、おとろ(夫)の一時の我侭と軽く考えていたに違いないんだろうけど
今回は私がはっきりと、ここ(ローマ)にいることは犠牲に近いの。もう十分よっって
言ってしまったもんで、本気でショックを受けて将来のことを考え直してるみたいなの。

彼女にとっての家族は息子夫婦だけだから。。。
15年近く一緒にいるパートナーも歳だし健康状態もよろしくないし、
向こうの家族からめちゃめちゃ嫌われている義母だし。。。

愛してやまない息子と優しい嫁σ(゜-^*)といたいと思うのは当然だろうし。。。

私なんかが思うよりずっと胸を痛めながら考えていることでしょう。


そしたらね、こないだ義母が、私英語を学び直すわって言い出したのね。
高齢者のための大学で英語を学び直すって。
だから、大学の新学期のインフォメーションを調べてプリントしてあげたんだけど
どうやら本気みたいです。

日本でも英語なら通じやすいし、うちの家族や親戚ともコミュニケーションがとれる。
ただの観光で行くなら、大学で勉強し直す必要は無いから、きっと彼女は
息子夫婦が移住するなら・・・すぐにってわけじゃないけどいつかは自分もって
考え始めたんじゃないのかしら?

すごい前向きというか、60過ぎて外国語を習得しようって意気込みは尊敬に値する。



まあ、移住先が日本ならば義母も大歓迎ですよ、あてくし。
意外かもしれませんが、私たちは結構というか・・かなり仲良しなんだもの。
義母は、毎日食べてしまいたいくらいにあなたのこと大好きなのよ~って言う(笑)。
誰にでも、恥ずかしいくらいに私の事を褒めまくる(笑)。
すみませんねぇ~嫁はブログで愚痴ってばかりですが(滝汗)。

まあ、身寄りの無い義母をひとり残していくよりは多少のストレスはあっても
一緒に来てもらった方が将来的にも精神衛生上もよろしいかと。。。

本気で勉強しだしたら、きっと私なんかより英語もペラペラになるんじゃないかしら(笑)。
頑張っていただきたい。是非とも!

私もがんばろうっと!