[iOS]すれちがい通信(その2) | Cocoa練習帳

[iOS]すれちがい通信(その2)

すれちがい通信にはBluetooth LEを使うのだが、BLuetoothについて説明する。


Bluetoothは省電力な電波を使った無線通信で、最新の4.xでは対応機器は次の3つに分類される。


Bluetooth Smart4.0で追加されたBluetooth Low Energyのみ対応。
Bluetooth Smart ReadyBluetooth LEと従来のBluetoothの両方に対応。
Bluetooth従来のBluetoothのみ対応。

iOSでBluetoothに対応する方法を整理してみる。


従来のBLuetoothMFi機器に対してExternal Accessory Frameworkで通信。
Game Kit
Bluetooth LECore Bluetooth Framework

iOSで、例えば、市販されているBluetooth機器と自由に通信するということになると、Bluetooth LEという事になると思う。


ソースコード
GitHubからどうぞ。

関連情報

【Cocoa練習帳】