[OSX][iOS]UUID
作業中にUUIDが必要になることがあると思う。プログラム中にUUIDを取得する処理を追加するのが問題ないが、定数として埋め込みたい場合、いちいち、取得する為のプログラムを書くのは面倒だ。
そこで、コマンドラインでUUIDを吐き出すプログラムを用意してみた。
int main(int argc, const char * argv[])
{
@autoreleasepool {
NSUUID *uuid = [NSUUID UUID];
NSString *uuidString = [uuid UUIDString];
NSString *str32 = [uuidString stringByReplacingOccurrencesOfString:@"-" withString:@""];
DBGMSG(@"%s UUID(%@)", __func__, uuidString);
printf("%s\n", str32.UTF8String);
}
return 0;
}
作ったプログラムは~/binに置いた。そうそう、ここにパスを通すのをお忘れなく。
$ cat .profile
PATH="$PATH:~/bin"
$ source .profile
車輪の再発明になっていそうで怖いが。
ソースコード GitHubからどうぞ。https://github.com/murakami/workbook/tree/master/mac/uuid - GitHub
関連情報 NSUUID Class Reference
【Cocoa練習帳】 http://www.bitz.co.jp/weblog/
http://ameblo.jp/bitz/(ミラー・サイト)