[Web]Chrome Tech Talk Night #4
2012年10月24日水曜日に開催されたChrome Tech Talk Night #4について簡単にまとめる。
名称: Chrome Tech Talk Night #4
日時: 2012 年 10 月 24 日(水) 19:00 - 21:00 (受付 18:30 ~ 19:30)
場所: Google 東京オフィス 六本木ヒルズ森タワー 27 階
会費: 無料
主催: Google
モバイルアプリの最新動向 - High DPI とマルチタッチ( From High-DPI to multi-touch: cutting edge mobile web )(講演者:Boris Smusさん)
スライド
モバイルは多様な環境があるため、それに対応する方法を現状と将来の方向性について発表された。
一つは、iOSでいうところのRetina。様々な画面解像度に対応するお話で、iOSの場合、UIKitのサイズと、ピクセルサイズを別の物として、UIKitでのサイズは、非RetinaとRetinaで変化がないように見せたり、画像について、ファイル名を工夫して、Retinaと非Retinaの画像をフレームワーク側で使い分けてくれる方法を用意してくれているが、Webの場合は簡単には行かず、個々の状況に合わせてベストな方法を選択するということになるようだ。
もう一つの大きな発表のテーマは、デスクトップのキーボード/マウスのイベントと、モバイルのマルチタッチをどう扱うかで、将来の話となるが、Microsoftが提案しているPointイベントが紹介された。
モバイルアプリの最新動向 - High DPI とマルチタッチ( From High-DPI to multi-touch: cutting edge mobile web )(講演者:Boris Smusさん)
スライド
ウェブアプリケーション開発を楽しく効率的に実施する為の様々は手法を紹介する発表で、その一つとして、Yeomanを紹介していた。
関連情報
Chrome Tech Talk Night #4 を開催します
【Cocoa練習帳】
http://www.bitz.co.jp/weblog/
http://ameblo.jp/bitz/(ミラー・サイト)