高齢出産… 羊水検査について。 | 超高齢出産〜初めての出産は44歳〜

超高齢出産〜初めての出産は44歳〜

諦めていた高齢での妊娠。
一度流産するも一年以内で再度妊娠。
悩む同世代の女性に勇気を与えることができれば…と思います。

ネットによると、この年齢になると染色体異常が1/27人の割合でおきるとあります ううっ...
実際担当医にも羊水検査は受けるようにと説明を受けました ガクリ

しかしながら検査によって流産してしまう可能性もあるので、前回流産してるだけに悩みに悩んで、周りの高齢出産した友人3人に聞いてみることにしました ほろり

私の中では担当医の口ぶりから、皆受けているものだと思っていたのですが、3人とも命を尊重して受けなかったとのこと びっくりビックリマーク

3人は市民病院で出産しているのですが、

・そういったことを勧められなかった
・羊水検査でわからない異常のほうが多い
・高齢だからもう授からないかもしれない
のでどんな子であっても運命を受け入れるビックリマーク

といった理由で検査しなかったそうです汗

全員なんの障害もなく子どもたちは元気に育っていますが… らぶ②

そこで逆に聞かれました。
受けたところでこの命を無くすことを出来るのか?と。
… ハイ、結局何も受けませんでした 苦笑


今のところエコーでは順調で問題は何も見られませんが、3歳くらいにならないとわからない障害もありますし…まだまだ心配ごとは続くのですね~汗


子供を授かって、少しずつですが親になる大変さが身にしみています。

あのまま仕事三昧の日々を続けていたら、こんな大切なことも経験せずにいたのかなと思うと、感謝しかないですねラブきらきら!!

赤ちゃん、私を選んでくれてアリガトウらぶ②ビックリマーク何があっても母はあなたを守ります ガンバ


葉酸400μgを摂れるベルタ葉酸サプリ