mamenecoですsss

 

置時計が止まってる汗

新しい電池に入れ替えても動かない

どうやら時計本体の方が寿命の様

 

皆さんの家の中には 時計はありますか?

 

 

我が家は

要所要所に大なり小なりの時計があります

しかもデジタルではなくアナログ 二針のタイプ

壁掛けだっり 置きだったり

 

 

それほど 神経質に時間に追われるわけでも

こだわるわけでもないのだけれど

何気なく確認できる位置に時計があったりします

 

 

今回動かなくなった置時計は 元々100匀で購入したもの

なので 

こりずにまた100匀で新たなものを購入しましたkirakira*

 

最近の100匀の時計はおしゃれですにこにこ

新たに購入したのはこちら下

モノトーン、シンプル、そしてモダンな形

 

 

正面から見やすい様に適度な角度が付いています

 

単三電池x1本、裏面はオープン蓋無しです

目覚まし機能は付いていません

わずかながら秒針を送る音がしますが

設置場所的には問題無しです

 

 

時計=時間

 

1日=24時間

 

齷齪したいともおもいませんが

「いま」という時間は そのときだけ

 

限られた時間を 大切に経過したいですね

 

そういう意味では 身近に「とき」を告げる時計が

あるのも必要なのかもしれませんハート

 

 

余談ですが

普段 外出時などは スマホがあっても

時間は腕時計で確認する派です〜てれ

もちろんアナログ二針タイプキラキラ

 

皆さんは 時間を意識していますか?

 

にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3にくきゅう3

ぶどうp 今後のイベント出展予定

 

クリームソーダデザインフェスタVol.48

11/10,11(土・日) 両日出展

東京ビックサイト 西ホール

ブース:K-256 (4階です!)

 

*********************

気軽にブログ読者登録キラキラどうぞ

 

ブログランキングにも参加しています キラキラ

いつも応援ありがとうございます♪
『いいね』や バナーをクリックしていただけると励みになります(-∀-)