力餅グラタンと3連休 | 食べもの・食べかた・暮らしかた

食べもの・食べかた・暮らしかた

京都の暮らしをお届けしています。

冬休みが終わり学校が始まったと思ったら、3連休。この1週間、子供たちには『慣らし期間』のようなものでした。
                     食べもの・食べかた・暮らしかた

朽木に雪遊びに行ってきましたよ~。雪を見て嬉しそうに遊ぶ子供たち。

野球のチームメイトの中でも特に体の大きな男の子が三人。皆、160センチオーバーの背丈です(すでに私は背を越されてます)。いつものカッコつけの男の子たちも、やっぱりまだまだ子供なんですね(そうそう、まだ小学生ですから、笑)。親としてはホッとした瞬間でもありました。


このパワーの源になったのがお餅。実家の両親がお土産に持たせてくれた切餅が重宝しています。
                     食べもの・食べかた・暮らしかた

鋳物のフライパンで、お餅のグラタン。勝手に銘々して、力餅グラタン。と、ジャガイモのポタージュ。
                     食べもの・食べかた・暮らしかた

気にせず食べられるって、うらやましいですね。あれだけ動くのなら、このグラタンをぺロリというのも納得できます。


今ではお餅も個包装になって保存性が良くなりました。うちでは1年中、お世話になっています。