うれしい復習 蒸パンケーキ | 食べもの・食べかた・暮らしかた

食べもの・食べかた・暮らしかた

京都の暮らしをお届けしています。

・晩のティータイムのおともに


蒸パンケーキ。

息子が自主的に復習する、唯一の科目「チャレンジタイム お料理教室」(笑。

習ってきたおやつです。


4年生になって始まったクラブ活動。毎週月曜日の午後からの2時間分、たっぷり使って活動します。

今までに習ってきたお料理はその日のうちに復習していました。

なので、両親ともども毎週月曜日の番はワクワク、そわそわ状態(笑。


今週の月曜日はなんと、授業参観だったんです。見てきましたよ♪

子供たちってあんなにキラキラと目を輝かせるんですね!

そして、自分が作ったものを食べるときって、本当に静まり返って、一口一口を大切に確かめるように吟味するんですね!

感動とニヤニヤの連続でした。


その日はあいにく粉がなくて復習が出来ませんでした。怒られました(汗。

で、昨晩やっと復習できた、という訳です。


蒸し器の蓋を取った瞬間、「わ~、あっはっは~!」の歓声が上がりました。

ふっくら膨らんだ蒸パンケーキ、それ以上に膨らんでいる息子の頬。

とても美味しかったです、ご馳走様でした♪