シェ・ワタナベ ~スイーツ@沼津~ 静岡おいしいもん!!!
私が初めてこの店を訪れたのは、10年ぐらい前のこと。その当時は、ケーキ屋さんというよりもビーフシチューとワインがおいしいお店として通っていた。今のオーナーが、ワインのソムリエでもあり、田崎信也さんがよく訪れることでも有名で、「これは、田崎さんがこの料理に合うと薦めてくれたものです。」と言われては、おいしいワインを頂いたものだった。
そして時は流れ、、、
今ではフレンチのお店というよりは、卵・牛乳・小麦等の食物アレルギーに対応したケーキや低カロリーケーキの製造、販売で全国的に有名なお店となり、ナムコ・ナンジャタウンを始め、デパートの催事やテレビでも良く見かけるようになったお店、シェ・ワタナベ。
食物アレルギーのない人間には、当たり前に食べることのできるケーキ。そして子供の大好きなおやつ、ケーキ。そんなおいしいケーキをアレルギーのある子供に是非食べさせてあげたい!と、ワタナベのケーキに辿り着いた全国のお母さんからのお礼の手紙で、店内の壁は埋め尽くされている。
実は、私の母もアレルギーと言わないまでも、バターや乳製品に対して敏感な体質で、普通の人が感じない程度のバターを使った食品であっても気持ち悪くなってしまう。そんな母が、シェ・ワタナベのケーキであれば、何の問題もなく食べることができるため、我が家の安心ケーキでもある。
また、体調が悪く食事がのどを通らない時でも、シェ・ワタナベのプリンなら食べることができる!という、お助けの店でもある。
有名になってからしばらく足を運んでいなかったが、今回、久しぶりにケーキを買いに訪れてみた。
昼時ではあったが、店内にはランチの客もおらず、すっかりケーキ屋さんになってしまった感がある。
まずは、定番中の定番。苺のショートケーキ。どのケーキにもおしゃれな名前が付いていたのだが、ごめんなさい。おしゃれすぎて名前を忘れてしまった。あしからず。
さて、久しぶりに食べたシェ・ワタナベのケーキ。最近、濃厚なケーキを食べることに舌が慣れすぎてしまったせいか、スポンジ、クリームともに、水っぽさを感じてしまった。
確かに低カロリーなんだろうけれど、、、
レアチーズケーキと濃厚チーズケーキ。
レアチーズは、しっかりとしたチーズの味が美味。濃厚チーズケーキは、昔懐かしいチーズケーキの味。どちらも、コーヒーや紅茶というよりも、ワインに合いそうだ。
こちらは、チョコレートケーキ。
前述のケーキに比べて、どっしりとしたケーキだった。こちらは、ブランデーに実によく合った。
いろいろなケーキを食べることができる昨今。メタボが気になる方には選択肢の一つとしてシェ・ワタナベのケーキがお薦め。ただし、低カロリーという言葉に油断して食べ過ぎにご注意を。
written by
シェ・ワタナベ
静岡県沼津市宮前町7-7
TEL:055-923-0141
URL: http://www.chezwatanabe.com/index.html
営業時間:10:00~23:00
定休日:不明
平均予算:2,000円
総合評価:
味の評価:
雰囲気:
サービス:
コストパフォーマンス:
←どうぞ、よろしく。
WIREDiCONの詳細情報については、こちらのページ
をご覧下さい。
そして時は流れ、、、
今ではフレンチのお店というよりは、卵・牛乳・小麦等の食物アレルギーに対応したケーキや低カロリーケーキの製造、販売で全国的に有名なお店となり、ナムコ・ナンジャタウンを始め、デパートの催事やテレビでも良く見かけるようになったお店、シェ・ワタナベ。
食物アレルギーのない人間には、当たり前に食べることのできるケーキ。そして子供の大好きなおやつ、ケーキ。そんなおいしいケーキをアレルギーのある子供に是非食べさせてあげたい!と、ワタナベのケーキに辿り着いた全国のお母さんからのお礼の手紙で、店内の壁は埋め尽くされている。
実は、私の母もアレルギーと言わないまでも、バターや乳製品に対して敏感な体質で、普通の人が感じない程度のバターを使った食品であっても気持ち悪くなってしまう。そんな母が、シェ・ワタナベのケーキであれば、何の問題もなく食べることができるため、我が家の安心ケーキでもある。
また、体調が悪く食事がのどを通らない時でも、シェ・ワタナベのプリンなら食べることができる!という、お助けの店でもある。
有名になってからしばらく足を運んでいなかったが、今回、久しぶりにケーキを買いに訪れてみた。
昼時ではあったが、店内にはランチの客もおらず、すっかりケーキ屋さんになってしまった感がある。
まずは、定番中の定番。苺のショートケーキ。どのケーキにもおしゃれな名前が付いていたのだが、ごめんなさい。おしゃれすぎて名前を忘れてしまった。あしからず。
さて、久しぶりに食べたシェ・ワタナベのケーキ。最近、濃厚なケーキを食べることに舌が慣れすぎてしまったせいか、スポンジ、クリームともに、水っぽさを感じてしまった。
確かに低カロリーなんだろうけれど、、、
レアチーズケーキと濃厚チーズケーキ。
レアチーズは、しっかりとしたチーズの味が美味。濃厚チーズケーキは、昔懐かしいチーズケーキの味。どちらも、コーヒーや紅茶というよりも、ワインに合いそうだ。
こちらは、チョコレートケーキ。
前述のケーキに比べて、どっしりとしたケーキだった。こちらは、ブランデーに実によく合った。
いろいろなケーキを食べることができる昨今。メタボが気になる方には選択肢の一つとしてシェ・ワタナベのケーキがお薦め。ただし、低カロリーという言葉に油断して食べ過ぎにご注意を。
written by

シェ・ワタナベ
静岡県沼津市宮前町7-7
TEL:055-923-0141
URL: http://www.chezwatanabe.com/index.html
営業時間:10:00~23:00
定休日:不明
平均予算:2,000円
総合評価:

味の評価:

雰囲気:

サービス:

コストパフォーマンス:

←どうぞ、よろしく。
