「座ってもすぐ姿勢を変えたくなる」
「長時間座っているとお尻が痛くなる」
「クッションを敷いても落ち着かない」
そんな“座りにくさ”を感じたこと、ありませんか?
実はそれ、「骨盤の歪み」が原因かもしれません。
骨盤は“座り心地”の土台,骨盤は、体の中心にある土台のような存在。
この土台が左右や前後に傾いたり、ねじれてしまうと、どんな姿勢をとってもバランスがとれず「落ち着かない」「疲れやすい」などの不調が現れやすくなります。
特にこんな習慣がある方は要注意:
✖足を組むクセがある
✖片側に体重をかけて立つことが多い
✖デスクワーク中心で運動不足
長時間、横座りやぺたんこ座りをする,骨盤が歪むと、座り方だけじゃない不調も…
骨盤の歪みは「座りにくい」だけでは終わりません。
→腰や背中のハリ
→肩こり、首こり
→むくみや冷え
→下腹ぽっこり
→顔の左右バランスの崩れ
体全体のバランスに影響してくるため、放っておくと慢性的な不調にもつながります。
当店では、バキバキしない“やさしい圧”で骨盤まわりを整え、全身のバランスをスムーズに導く施術を行っています。
◎骨盤の開き、ねじれに合わせた調整
◎姿勢や座り方のクセを見極めてアドバイス
◎リラックスしながら整うので、初めての方でも安心
「なんとなく座りにくい…」という小さな違和感が、実は大きなサインかもしれません。一度、骨盤の状態を見直してみませんか?
土台を整えることで、座る姿勢も、日常の心地よさも変わってきます。
気になる方は、お気軽にご相談くださいね。
ご予約はこちら
《予防医療研究協会認定ビューティーサロン》
公式LINE:@bitoria
Instagram:bitoria_omotesando
TEL:03-3797-3319
#小顔#骨盤#小顔矯正#頭蓋骨矯正#骨盤矯正#美容矯正#ヘッドマッサージ#法令線改善#超音波#マイクロカレント干渉波#ホットストーン#むくみ#冷え症#XO脚#O脚#エイジングケア#リンパマッサージ#二重アゴ改善#口角のたるみ#歪み改善#たるみ改善#精疲労改善#エラ#リフトアップ#首肩こり#腰痛#エステ#東京#青山#表参道#原宿#外苑前#神宮前#渋谷#求人#表参道求人#セラピスト募集#学割#ブライダル