http://www.akakabu-wa.com

以前より写真を撮り溜め、ようやく更新に至りました。
制作してくださったフリーウェイズの鈴木さん、
このスローなやりとりに根気よくお付き合い頂き、ありがとうございます。
しかし問題はこれからで。
アナログ人間の父にどうやってTwitterやブログの楽しさ、必要性を教えていけばよいのやら。
普段実家に居ない自分より、現地の人が素早い情報発信をしていくほうが、
生きた情報として新鮮さがあります。
発信し続けることで、新たな情報も自然と集まってくるはず。
特にうちの父親の考え方や小言は普通の人にとっては面白いと思うんだよね。
もっと色々伝えたいことや気づいたことをTwitterなんかで発信していけば、お客さんも集まると思うんやが・・・。
いかんせんやっと今年からワープロからwordにシフトし始めたばかりやでなぁ。
相変わらず電話での予約がメインでご面倒をおかけしますが、
夏のご予約、お待ちしております!

裏のベランダでビールってのもいいね~。
さて。
私Bitokeは5月半ばより、長野の1166バックパッカーズにてスタッフをさせていただきましたが、このスタッフとしての生活も今月末で最後になります。
8月からはまたしばらく、岐阜県下呂市にある実家の民宿赤かぶにいますので、ぜひそちらにもお越しください。
夏の周辺観光の目玉としては、
8月1日~4日 下呂温泉祭り
飛騨古川 里山サイクリング
下呂市 小坂の滝めぐり ~ 飛騨小坂200滝 ~
馬瀬川に親しもう フィッシングセンター・水辺の館
下呂~飛騨清見 せせらぎ街道
民宿赤かぶ主催 南飛騨自然塾 8月20~24日
などなど。
釣りやハイキング、登山に沢登り、滝めぐり。
温泉や古い町並み、白川郷の合掌造りや飛騨金山の古代巨石群。
もう少し足をのばせば郡上八幡や犬山城、美濃のうだつの上がる街並みなどもおすすめです。
そしてもっとローカル情報を!という人はぜひ直接お泊り頂ければ色々ご案内致します。
もちろん長野のことも、鎌倉のことも!
そして日本全国、大雑把ですがご案内致します。
ってことで、
7月末までは1166バックパッカーズに、
8月からは民宿 赤かぶ にいますので。
どちらもよろしくお願いします~。

民宿 赤かぶ 岐阜県下呂市

善光寺 長野県長野市