直後にバイクの近づく音がし、おばちゃんが入ってきた。
寝てていいからと気遣ってくれたはいいが、
ここからみっちり45分ほど、
6人分の非常に熱心なお経をあげていかれました…。
おばちゃんの去った後の大師堂は
6人分のお線香の煙がモクモクしてました。
さーっ!
今朝も空を桃色に暖めては昇りゆく朝日と共に出発です!!
ズババッっと4時間程歩いて
本日最初で最後のコンビニでまずは昼飯休憩。
さらに歩いて大岐の浜。

海だ~♪
ここを砂浜に沿って歩きましたよ。
山道に砂浜にと、遍路道には色んな道があるなぁ。
今日は暑いけど気持ちいい。
いつもは20~30kmが目標で、
今日も津呂ってとこまでにしようって考えてました。
でも歩いてみたら予定より早く着きそう。
計算してみると、その先の足摺岬のお寺の
納経時間までに間に合いそう!
よぉーし!
今日はいつもより頑張ってみることにしよう!
実に、朝から10時間。
16時15分と、予想より30分以上早く!
ついに着いたよ足摺岬!!
…と、38番金剛福寺!!
今日は足がくたくただぁ。
納経を済ませ、足摺岬の目的でもある、

かつおめし!!
こいつを食べてやったぜ!
んましっ!
これも2年前に、足摺岬で出会ったおっちゃんに
半ば強制的にご馳走になった思い出の味なのです。
もちろん同じ店で、同じ席で食べたよ。
いやー、うまいね。
腹も満たされ、岬で写真も撮り、
その写真撮ってもらったご夫婦の車で津呂まで戻り、
本日の怪しい遍路宿に居ます。
素泊まり500円風呂・洗濯機付き!
同泊するエノモトさんは、なんと自転車世界一周しようとしてる人!
色々と旅のお話できて楽しいです♪
明日はゆっくり出発し、
バスかヒッチハイクで一旦同じ道を戻り(打ち戻り…と言う。)、
改めて次のお寺を目指します。
また雨が来るから先を考えないとな~。
明日は林さんとも会えるかな。
つづーく。
沢蟹は危なそうなんでやめておきます(笑)
てか、素早くて捕まえれんし。