6月14日 吹上アーティストめぐり? | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~

どもー。

小4にして死後の世界を想像していた、

びとけです。


暗っ!



6月14日。


よく寝れたな~。

田中くんが買ってきてくれた朝食を摂る。

旅の写真も見せてもらった。


この先の旅が楽しみになってきたな~。



さぁ、今日は田中くんにつれられて、地元若手アーティストが

集まってなにやらやってるとのことで、車で応援に向かった。


迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

途中に寄ったスーパーにて。

ふじりんご…?いやいや、メロンやんけ!!

てか、30円て!!


錦江高原てとこのホテルに着きました。

おお~!やってるやってる。


ちょうどテレビ取材の人も来ていた。

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

おれも取材して~!…とは言いませんよ。

でも、ここのグループの方ですか?って間違われた(笑)


アートグループ、画楽舎(ガラクシャ) の方々によるペイント。

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

なんともHAPPYなペイントがかわいい。


迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

バスと、汽車みたいな…何て言うの?これ。

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

ゆる~い感じがよかった。


ペンキのニオイや、飛び散ってカラフルになった服が

どこか懐かしい感じがしました。


迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

おれもちょっと落書きさせてもらいました。

しかもバスの正面ww

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

まだバスは走ってるはずだから、多分残ってる。はず☆



お弁当3人でお弁当広げて昼食。

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

休憩。


あのあとどうなったんだろ?

みんな完成させれたんやろーか?


鹿児島の方~!ぜひチェックしてきてぇ~!

錦江高原ホテルです。




さぁ、次は…?

迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

田中くんの畑で芋植え~♪


サツマイモ!?って?


なんと田中くんは自分の畑を持ってるんよ。

年間3000円で、3列ぶん。だっけ?借りてる。

自分で土を起こして、ビニール張って。

すごいねー。


芋植えなんて中学生の時以来か?

穴あけて、苗を挿して、土をかぶせて水差して。

なつかしいねぇ~。


秋になったら送ってもらう約束しましたsei

ヨロシク!


芋が届いた時の日記


迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~

田中くんが用意してくれたフェロモン手袋…sei。。。


芋植えのあとはお風呂。

その前に廃校になった校舎をアトリエとして

使っている所に住んでる、ハカタさんを迎えに。


ハカタさんは何でもやっちゃう人で、

服を作るし、その発表イベントのプロデュースから

そのBGMから、あれやこれや…と、

とにかく何でもやっちゃうスーパーパッションアーティスト。


そしてその風貌もスーパーなんやが、

おれも近寄りがたいオーラに負けて写真撮れず。

こうゆう時シャイやねん。おれ。


ハカタさんのページはこちら。

上やじるしな。すごそうやろ。


んで4人で温泉へ。

かの西郷隆盛も入ったといわれる、中島温泉旅館てとこに行った。

硫黄の香りが強く、黒っぽいお湯でした。



ハカタさんとお別れし、3人で夕食へ。

「そば茶屋」に行ってびっくり。


鹿児島では普通にテーブルに漬物が置いてあるんやわ。

まるで回転寿司のガリのように…。


所変われば文化も変わるんやねぇ。


そしてこれで田中くんとはお別れ。

明日は仕事だからね。

ホント何から何までお世話になりました。

色々連れていってもらったし、ご馳走になりっぱなしやし。


岐阜に来てくれた時はめっちゃおもてなしするにー!
ありがとう。


迷った時は旅に出ろ ~自転車(分割)日本一周!~


コセさんの車でアトリエに帰る。


残ってた焼酎飲みつつ、コセさんと、友人のりえじとおしゃべり。

りえじ面白すぎる。



夜中までしゃべりまくって、解散。今日は一人で就寝です。




ペタしてね

矢印今日もよろしくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村
58位←60位