朝けっこう寒かったぁ~!
昨日残しておいたご飯を
ねこまんまにして朝食にした。
まずは護摩壇山(ごまだんぜん)へ。
道中まわりの山々は
紅葉がとってもきれい!!
何度も止まってや写真を撮りました。
山がまるごと紅葉してるのもありました。
紅葉のナイアガラやぁ!……などと…。
続けて高野山に来ています。
予備知識ゼロで来ました。
よく分からんがとにかくお墓がいっぱい!
普通のお墓から、供養塔、
さらに大企業や歴史に名を馳せた人物まで!
全国各地の墓が集まってるような感じ。
そして広大な敷地の奥にある
「奥の院」は素晴らしかった!
ぶらぶらお墓の間を歩きまわり
少し移動して「金剛峯寺(こんごうぶじ)」。
和菓子屋さんで胡麻豆腐と草もちを頂きました。
今日も昼メシのタイミングを失ってる…(;-_-)
今日はチャリ旅中和歌山で出会った
自称「和歌山のおばちゃん」ちにお世話になります。
登山が好きで日本各地を回っているようなので
お会いするのが楽しみです。