落語 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~

最近テーマが「ブログ」つづきですいません。


今日は落語会がありました。


ウチの父は落語のプロデュースもやってて

今回は地元のホールでやりました。


午前中は高座をつくったりと、準備をしました。



今回来ていただいたのは


古今亭 八朝 師匠


桂 才賀 師匠


鏡味 仙志郎 師匠


の御三方です。



知らない人には分からんと思うけど、

実はかなりすごい面子です。


才賀師匠は元笑点メンバーですよ。

その兄弟子(…だったはず。)が八朝師匠

八朝師匠とは以前、CDのキャンペーンポスターの

デザインをやらせて頂きました。


仙志郎師匠太神楽(だいかぐら)

(傘で鞠をまわしたりするような曲芸の総称)界の

若手ホープ!!



落語はしょっちゅうウチの民宿でもやるからよく見るんやが、

太神楽だけは初めて見るもんで

実際に目の当たりにした時に思わず

「すげー・・・」

って言っちゃった。



この3人が来てたった2000円は安い!!



さっきまでみんなでお酒を共にさせて頂きました。




才賀師匠は正月に

ウチでまたやってくれるそうなので

楽しみです♪




年末年始の民宿の予約はお早めにラブラブ