ひらめき電球コラムニストの尾藤克之です。

ひらめき電球ご訪問ありがとうございます!

 

この度、松谷英子(歯科医)さんの本をプロデュースしました。

五感の魔法: あなたが主人公になる 人生好転の脚本を創る方法

(松谷英子著)ごま書房新社

 

いい本です。ぜひお手に取ってください。

 

↓↓記事はここから↓↓


 

あなたは、自分の「口癖」に気づいていますか? 毎日、さりげなく使う言葉が、あなたの未来を創っているのです。言葉は、ただのコミュニケーションの道具ではありません。『言語』は、私たち人間の歴史や文化、生き方、価値観を受け継ぐDNA(遺伝子)とも言えます。

日本には『言霊』という考え方があります。古来から、言葉には深い力と神秘が宿ると信じられてきました。 大和言葉では、言葉を『言(こと)の葉(は)』と呼びます。「凝止ノ葉」と書くと、心に溜まったものが、ハ(葉・歯・刃・羽)として飛び出すという意味です。ハは出る、払う、膨らむなどの意味を持ちます。

また日本語の48音には、一つ一つに意味があります。「あ」は開く、「う」は閉じる、「て」は伸びていくなどの意味です。言葉とともにエネルギーが流れる世界最古の豊かで、貴重な言語なのです。

■口癖やよく使う言葉の振り返り
さて、ここで、あなたの口癖や、よく使う言葉を振り返ってみましょう。朝から晩までの自分の行動を思い出し、少なくとも10個は書き出してください。

自分で書いたら、次に、家族や職場の仲間、友人などにも、聞いてみてください。 「私は普段、どんな言葉を使っていますか?」と尋ねると、意外な発見があるかもしれません。 例えば、朝起きて、目覚まし時計を止めるとき、「よし!今日も1日良い日になるぞ」と言う人と、「あ~、眠い。だるい。会社行きたくない」と言う人とでは、同じ1日の始まりでも全然違います。

<例:10代の学生>
・もう、無理! 
・ヤバい! 
・最低or最悪 
・面倒くさい
・だるい

<例:30代のビジネスパーソン>
・疲れた
・もう歳だから 
・バタバタしている 
・どうでもいい 
・お金がない

<例:50代の主婦>
・さびしい 
・忙しい 
・時間がない 
・私なんて・・・ 
・失敗するかも

言葉を発すると、まず自分が聞きます。でも、言葉に出さなくても、頭で考えるだけでも、脳は反応します。詳しくは、脳の仕組みの章でお話しますが、「思うだけ」「言うだけ」でも、実際に行動しているのと同じ効果があります。あなたの言葉が「現実への道しるべ」になることを忘れないでください。

それでは、先ほどの口癖の例を見て、想像力を働かせてみてください。その言葉を使っている人は、どんな人でしょうか。どんな気持ちでしょうか。どんな人生を送っているでしょうか。

例えば、よく聞く「やらない言い訳TOP3」は、「もう歳だから」「お金がないから」「時間がないから」です。私は個人的に、無意識にこのような言葉を使う人には、「今すぐ、その言葉をやめてください。現状を変えたいなら、言葉を変えないといけませんよ」とか、「あなたらしく生きるためには、もう二度と使わない方がいいですよ」とアドバイスします。

 

次号につづく!
 

あなたが、心を豊かにする1冊に出会えることをお祈りしています。

 


↑↑記事はここまで↑↑


2年ぶりに22冊目となる著書を出版しました。
読書を自分の武器にする技術
(尾藤克之著)WAVE出版