ひらめき電球コラムニストの尾藤克之です。

ひらめき電球ご訪問ありがとうございます!

 

20冊目『最強の文章術』を出版しました。

レビューやブログでご紹介いただけると

小躍りして喜びます!

 

皆さまのフォローが励みになります音譜٩(ˊᗜˋ*)و

 

↓↓記事はここから↓↓


 

加齢の影響をもろに受け始めるといわれる65歳からは、「野菜ファースト」より「肉・魚ファースト」。「ご飯を控える」より「ご飯はしっかり食べる」。「脂肪は避ける」より「いい脂肪を選ぶ」。「外食を控える」より「いろいろ楽しむ」......。今回紹介したい書籍によると、このような「体にいい食べ方」をすることが大切だそうです。どういうことでしょうか?

65歳から体と頭を強くするおいしい食べ方(菊池真由子著)三笠書房

■同じ55歳でも、70代に見える人と50代に見える人...食べ方の違いは?

55歳からは、これまで以上に「免疫力を上げる」ことが重要になると、著者の菊池さんは言います。具体的にはどのようなことでしょうか。

「脅かすつもりはありませんが、60歳をすぎたら、歳をとるだけで免疫力が下がっていくと思ってください。というのも、免疫力は『老化』によって低下してしまうからです。いわば『免疫力の高齢化』です。ですから、病気になるのを防ぐ、病気の重症化リスクを防ぐ――この両面から『免疫力を上げる』ことがより重要になるのです」(菊池さん)


「同じ55歳でも、70代に見える人と50代に見える人がいます。これは『老化スピード』の違いです。残念ながら、老化を完全に止めることはできません。でも、『老化スピード』を大幅に遅らせることはできます。ここでも、カギになるのは肉や魚などの『たんぱく質』です。たんぱく質をしっかり食べて、免疫細胞を元気にすることが大切です」(同)


これで、老化スピードはゆるやかになって、病気にかかりにくくなると、菊池さんは言い明日。体に活気が出てきて、病気に負けない体になるのだとか。

「なにも手の込んだ料理をする必要はありません。『そのまま』『切るだけ』で手軽にたんぱく質がとれる食品があるのです。たとえば、ハム・ウインナー、チーズ、納豆、卵、チャーシュー、ちくわ、かまぼこ、さつまあげ、はんぺんなどです。卵はスーパーやコンビニで煮卵で売られているので、自分で料理をする必要はありません」(菊池さん)


「たんぱく質が不足しがちなときは、この中から、お好みで1品を選んでみてください。手軽に、たんぱく質をとることができます。1つだけ注意をしておくと、腎臓に病気がある方の場合、たんぱく質の量が制限されることがあります。その場合は医師の指示に従ってください」(同)

 

※続きはJ-CASTニュースの記事をお読みください。本記事は無料です。

 


↑↑記事はここまで↑↑

 

アメブロ記事・アクセスランキング(4月)  ※2023/5/1更新

 

■ニュース記事・アクセスランキング(4月)  ※2023/5/1更新

 

<取材・執筆・講演のご依頼はこちら>

取材・執筆・講演のご依頼フォーム