【美容室業界は美容師以外に翻弄されているという現実】パート2 | 美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助 多くの美容室を救う為にすべて行動し情報を発信しています。職業は【ハイパービューティークリエイター】としておきます(笑)

【美容室業界は美容師以外に翻弄されているという現実】パート2


こんにちは網野です。


前回の記事が大好評過ぎてメッセージや問い合わせも多く驚いたので続編です。


前回記事を読んでいない方は是非読んでみてください。


『美容師はどうしたらいいのか?』『網野さんはこの問題をどう考えているのか?』


というメッセージや問い合わせがほとんどでしたのでまとめておきます。


『美容師はどうしたらいいのか?』との問いに私の考えを述べるのであれば。


簡単に言うと


『美容師がある程度の規模でまとまってマンパワーをつけようよ』


です。


これが美容師以外に翻弄されない手立てであり問題解決方法のすべてです。


ここでいうマンパワーは一般的な意味のマンパワーではなく


『同じ志の人(美容師)のまとまり』


のパワーです。


一般的にはマンパワーは「人手」や「人力」と訳されますがここで言うマンパワーは一人一人の労力は必要としません。


労力の力ではなく『繋がり・まとまりの数』のパワーです。


美容師・美容室は現在約40万人の20万店舗ありますが数の割りに見事にバラバラなんです。


古い体質の組合、協会やチェーン店や美容団体でまとまってはいますが社会的に見れば数が少ないか数がいてもマンパワーを発揮できていないのが現実です。


宗教的な美容団体や加入するのにお金がかかる美容団体ではなく


『同じ志の人(美容師)のまとまり』


でマンパワーを発揮でき美容室関連企業(メーカー・ディーラー・集客サイト企業など)から翻弄されるのではなく翻弄してしまうようなパワーを持ったまとまり(志を共にする美容師チーム)が絶対に必要なのです。


もちろん宗教的思想や加入費用など一切なく志が一緒であれば誰でも入れて情報も共有してまとまる時にはマンパワーとしてまとまり強靭な力を発揮できそして全員が潤うというチームが。
正直、現在は見事にバラバラです。


だから翻弄されるのです。


経営やサロンをまとめよう、グループ化しよう、というのではなくただ志が同じ美容師・美容室が自由にまとまろうという事です。


これが翻弄される問題での唯一の解決方法だと思っています。


現在のまとまりでは正直弱いんです。


ある程度まとまっているチェーン店、グループ店、フランチャイズ店、団体はある程度の強さや力を持っていて企業への交渉や意見や影響力があったとしても一つの団体のパワーは業界全体で見ればたかが知れています。


1店舗や1個人から見るととてつもなく大きい組織ですが業界の総数で見ればどこも10分の1にも満たないまとまりです。


本当に企業に翻弄されず業界全体を向上させていく為には


約4万サロン、約8万人の美容師、


が同じ志でまとまれば実は簡単な事なのです。


志と言っても


☆美容師という職業をもっと向上させたい


☆美容師という職業をもっと稼げるものにしたい


☆美容師という職業を社会的にもっと認められたい


という美容師なら誰でも思っている志です。


ようは上記の数字以下でもとにかく美容師・美容室が多くまとまり企業を揺るがすことが出来ればいいのです。


そう出来ない、出来ていないから関連企業はある意味やりやすいのです。


もし個人サロンや個人が4万サロン8万人まとまったならば関連企業にとってこんなに恐ろしいことは無いのです。


こうなると美容師は美容室業界で優位に立てます。


優位に立てれば交渉力、影響力、意見が通り美容師の幸せに直結していくことは間違いありません。


団体やチェーン店など以外で美容師がまとまる機会って良く考えると関連企業(メーカー・ディーラー・某集客サイトなどなど)の主催イベントだけじゃないですか????


【美容師のまとまり】自体が関連企業によって抑えられているという怖い現実。。。



これって業界的に本当に怖い話なんですよ。


当たり前の話になっていますが。。。


こんなに他企業・他業界から抑えられている業界ってなかなかないですから!


業界の中にいるとなかなかわからないもんなんですがね。。。


美容師主催、美容師主導の全国チームが絶対に必要なんです。


美容師マンパワーが必要なんです。




というお話を長々とコメントくださった皆様に発信しました。



そして


『チームが出来れば是非参加します!』


とか


『誰が先頭に立つんですか?』


とか


『網野さん作ってください!』


とか



コメントをいただきまして少し時間をもらって考えました。


私が美容師をまとめるチームを作るなんてまったく考えていなかったもので(笑)


正直、業界内で影響力のある人で誰かやってみてください!っていうのが本音ですが。


誰か広げてくれる人、まとめてくれる人いませんかね???


まとまりさえすれば他企業との交渉力には私網野が自信を持って交渉の机に進んで挑みますが。


私の力はそこで一番発揮出来るので。


まとまりさえすれば絡んだ美容師・美容室を幸せにする自信はあります。


交渉役はお任せください!



一応誰が主催とかではなく美容師一人一人が主催という入り口でとりあえずフェイスブック上だけで美容師チームの枠だけは私の方で作っておきます。


あとはこの記事を見て賛同して参加する美容師の皆さんが輪を広げまとまっていく事を切に願います。



美容師の【底力】を見たいですし信じたいです。



記事をシェアしていただいても構いませんし、直接賛同してくれそうな美容師を誘ってくれてもいいです。


『美容師をいい職業にしよう』


という思いがある人であれば誰でもOKです!


単純ですが名づけて


【美容師マンパワーの会】

https://www.facebook.com/groups/898075170261676/


ちなみに私、網野参吉のFB個人アカウントも作成しましたので皆さんお友達になってください!


https://www.facebook.com/profile.php?id=100009455154724


よろしくお願いします!


多くの美容師に読んでいただきたいので【シェア】もよろしくお願いいたします。