WOWOWで、

2023年1月4日(水)午後2時15分〜

エレファントカシマシの新春ライブ2022の

放送があります。

私が求めている新しいニュースはまだです。


新曲についても情報統制されているのか、断片しか入って来ません。

4年半待たされて、エサの匂いだけ嗅がされて、忠犬エビィ&バディは「待て」状態です。












ここだけの話、「秋の日に」の発声がお口(お耳)にあいません。

アタック音が耳障りなんです。

もっと綺麗に言葉と音を伝えられる人なのに・・・と思ってしまいます。

それから英語も・・・持ち味だからと許せる人は許せる。私は・・・ぅうーん。




https://ameblo.jp/bitbusy/entry-12731592888.html 

(これを書いた人ですから)








実はアルバム「縦横無尽」も1曲目の「光の世界」のブレス音が苦手でした。彼はブレス音が聞こえないのが売りだったはずなので、どうゆう事かと思いました。


そんなこんなでソロツアーは観に行くのが怖かったのです。

ソロでエレカシ曲をやっちまうのも、言い方が悪いですが「自分で作ったからと言って楽曲を人質にしていいのか宮本よ!」とガストロンジャーで憤慨したのでした。この感覚は理解出来ない人には永遠に理解できない苦しみでした。


ところが彼は実力でねじ伏せたのです。

私は札幌hitaruでCDやMVで聴いた時には思いも寄らなかった衝撃を味わいました。

泣いた事ない曲で泣いたのです。そういう人結構居たようです。

これは認めざるを得ない・・・。そういう力です。


なので、「秋の日に」がお口にあおうが何だろうが、ロマンスの夜にやはり実力でねじ伏せられるのでしょう、私達は・・・。




代替公演と配信が決まったそうです。










色々と失礼しました。