室蘭ランランラン♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
「鐵の素(てつのもと)」を頂きました。
わざとレトロなデザインにしているらしいです。
地元のデザイナーが描いたらしいです。
畳が更にレトロ感を倍増させてます。
一見鉄鉱石に見えるけど、
実際硬めのクッキーでした。
「鉄鉱石」と「石灰石」と「石炭」を
いっぺんに食べたら、あくる日の朝...
あなたも鉄を製造できるかも知れません!
私は製造出来ました!
お土産ってこういう物を言いますね。
地元には関係ないどっかの工場で作られたクッキー
...ではありません。(漫才『お土産』を参照してね)
室蘭関連のネタは幾つかあります。
未公開のもあります。
リンク貼っとくのでヒマな時読んで下さいね。
https://ameblo.jp/bitbusy/entry-12256256748.html
コットン製品は大好きです。
頂き物の今治のタオルを
しまい込まずにせっせと使います。
小さい頃、肌着のふちにあるレースを
ほっぺたに当てて確認しないと、
買えませんでした。
少しでもお肌に刺激が有ると
「チクチクする~!」と大騒ぎして
母を困らせました。
貧乏なのに贅沢なお肌でしたね。
だいぶ前に何かで配られていた、やなせたかしさんデザインのタオルハンカチ
食器ふきんに活用してごめんなさい。
でもこういうのは使われてナンボですよね~
▼本日限定!ブログスタンプ