コント『イモラッシュ







運転している男。遠くから、「石焼きいも」の車が近づいて来て、男の車の後ろに着く。
以下、スピーカーからのアナウンスと男の独り言。







「♪い~も~、石焼~きいも~!」


『アレ?石焼きいもだ。』


「美味しい美味しいおいもだよ!安いよ!」


『石焼きいも・・・この既視感はなんだ・・・?』


「♪石の~ような、いも!カタイよ!いや硬かったらダメでしょ!」


『やっぱり!今年はノリツッコミから!アレ?あいつ廃業したはずだけど?』(詳しくはコント「いーもの」参照)


「じゃなくて、♪いもの~ような、石!カタイよ!・・・ところで世の中には時折炎上騒ぎがありますが・・・」


『何?落語のマクラ?』


「ありがとう炎上!焼きいもで押し通すつもり!」


『なんだこのゲス感!廃業してないんだな!』


「♪いもの~ような石を炎上させて焼いた~♪いもの~ような、いも!旨いヨ!」


『奴だ!この流れは間違いない!また逢ってしまった!』


「大掃除の合間には、焼きいもの事も思い出してね!」


『また年末から始まる展開だけどちょっと変えてる!』


「年賀状は早めにね!焼きいもはいもバンに使わないでね!」


『普通、生のいも使うから!』


「クリスマスのプレゼントは、今年も焼きいもだよ!なんだ焼きいもか〜(子供の声)まぁまぁ遠慮せずにHo! Ho! Ho! (サンタの笑い声)フガフガフガ!(子供の声)まぁまぁ遠慮せずにホーッホッホッホ!」


『笑エナイせえるすサンタだ!強引さがアップしている!』


「♪い~も~、石焼~きいも~!美味しい美味しいおいもだよ!」


『このネタをずっと聞いていたい!』


「大晦日はもちろん・・・炎上してはいけない!(芋田、アウト~!♪)」


『全てのトレンドをパクってるな!』


「新年から、♪I have a potato.   I have a stone.  Uh!   Yakiimo!  And I am ポテ太郎!」


『予想通りパクられている!』


「♪い~も~、石焼~きいも~!旨いよ!」


『次に来るのはバレンタインかな?!』


「カレに手作り焼きいもぉ作るお!チョコッとコーティングするお!」


『なんか変なキャラ作ってるお!』


「カノジョに手作り焼きいもクッキーぉ作るお!」


『こんなバカップルいるお!』


「ゴールデンウィークは死んだ芋を氷漬けしたイモイモランドへ♪」


『苦情で閉鎖しそうな感じ!それより入学を抜かしたぞ!』


「そうそう忘れてた新入生のみんな、伊達芋人に貰ったランドセルしょって学校へ行こう!」


『伊達芋人って、イモトって!』


「ジメジメ、ジトジト・・・梅雨のお供に焼きいもを!」


『室内がガス臭くなる!』


「ガス臭くなる前に窓開けてね!ヤダ~雨入って来る!」


『すでに焼きいも関係なくなっているし!』


「夏バテには焼きいもがいーも!」


『医学的保証はないぞ!』


「何だかいも飽きて来たよ!」


『お前が飽きてどうする!』


「イモラッシュ・・・何だかとても眠いんだ・・・」


『寝るな運転中だ!』


「やっぱり廃業するべっきーだったのかな・・・」


『なぜ会話になってる?しかもデリケートな内容だ!』


「君のナハッせんだみつおは何処行った」


『何だって変な川柳今詠むか』


「いもってるそれって神ってるって事」


『この芋屋芸人それともいも芸人』


「♪い~も~、石焼~きいも~!旨いヨ!」


『半分残して元に戻った!』


「島は半分も戻ってないけどね!」


『やっぱり会話になってる!盗聴されてるのか?元スパイなのか?』


「♪石の~ような~いもの~ような石で焼いた~♪石焼~きいも~!旨いヨ!」


『なんかこいつから、石焼きいもとっても買いたい!そして弟子入りさせて欲しい!』





「・・・でも残念ながら!」


『残念ながら?』


「売り切れだし弟子は取らないよ!事情はここで言えないよ!」


『何ーーーッ?』





いもの車は、カーブを曲がり、どこかへ去る。アナウンスは小さくなって行く。



『イモラ〜ッシュ!』










ちょうど今焼き芋屋が来て買いました!(800円、安いよ〜!)






↑ここでは何故かヒットしていませんが、『最後のお願い』の裏設定で『コント「最後のお願い」してみた。』ってのがあります。自分でも気に入っています。読んだ事ない人はこれらを読んどいていただければ幸いです。