公演1週間前!コレだけは押さえておこうキャラクター紹介③ | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

コレだけは押さえておこう!シリーズ③

今回は1983年に生きる生徒さん編。

ダブルキャストの方は片方しかご紹介出来てませんが、あくまでキャラクター紹介という事で。


まずは井上伸子


監督ブログ  wecker

シンコとあだ名ざれるアニヲタのひとりアニメ研究会会長。他人を「おたく」と呼ぶ。

何気に思い入れのあるキャラ(いちばん当時の自分っぽいので)

髪型・雰囲気ともに昭和女子そのもの(失礼?)です。


山本千鶴


監督ブログ  wecker


ちづ、と呼ばれるSFオタク。少年時代の麻草くんのような…(いや、今でもか)

でも以外に人望あり。彼女は空組の方ですが、時組の方は見た目のイメージがぜんぜん違うのでご注意!


河合登志子
監督ブログ  wecker
自称芸名「河合伊代菜」。アイドルになる事を夢見る地方少女。当時は地方在住の少年少女には芸能界やアニメ界は遠い遠い世界でした。

今回のお話の舞台は関東ではない地方都市の設定です。


今回のお話の中心は工藤かをると田中純子、そしてこの3人だと思って作りました。


あと3役1年生がいますが、どれも「いるだけ」じゃない活躍をします。


まだまだご紹介出来てないキャラがたくさんいますが

ひとまず

「コレだけは押さえておきたい」という事で(コレだけでもけっこうな人数か)。


誰かきっと、感情移入できたり、かつての自分を重ねられたり、また、愛おしく思える子がみつかると思います。