公演1週間前!コレだけは押さえておこうキャラクター紹介② | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

本番まえのカウントダウンが始まりました!

僕もどうにか本番直前には帰国できそうです。

前回に引き続き、今回のヴェッカーのご紹介。


ヴェッカーリリーズ。


「ヴェッカーシグナ」の時代から100年後の時空警察から来た、こう見えても時空刑事。

でも、主な仕事は歌って踊る事。
監督ブログ  wecker 時空刑事リリ

リリーズのリーダー。イメージカラーや名前から初代「時空刑事リリー」の遺伝子を継ぐ…者かも。

監督ブログ  wecker 時空刑事ララ

デビルマン(テレビ)の妖獣にこういう名前の子がいましたが、この子はバカではありません(たぶん)。

監督ブログ  wecker 時空刑事ルル

リリーズの本命(?)。

「科学は極めれば限りなく魔法に近付く」という事で。

衣装、みんなびっくりしてましたが、一番びっくりしてたのは着るご本人らしい。

でも、似合ってますよね!



監督ブログ  wecker

彼女はリリーズのサポートドロイド・チャーム。

可憐な?外見にして関西弁を使いこなす世話焼きおばちゃんキャラです。

サポートドロイドの進化を見よ!


続けて「ヴェッカーFDL」

「ヴェッカーリリーズ」からさらに100年後から来たヴェッカー。

もはやヴェッカーではない?

そう、彼女たちは「時空警察」ではなく「クロノファース」

むしろ「トロン」等の正統派未来SF風衣装です(でしょ?)

3チーム、これだけ違えば見分けつくでしょ?


監督ブログ  wecker リーダー「F」ことファンタム。長身美人で格闘技の達人!

監督ブログ  wecker 作戦参謀「D」ことディール。チームの癒し(?)系。

監督ブログ  wecker 切り札「L」ことリミット。彼女も格闘技の達人!




監督ブログ  wecker

最後に、「ヴェッカーFDL」のサポートドロイドである「ナイン」。

悪役風味な衣装ですが…

例によって「悪役然とした「悪役」は出てきません。

演じる山本千尋さんはホンモノの格闘家で武術太極拳の大会優勝者。

…で、こう見えても高校生!!


「ヴェッカー」の新しい可能性を両極端な二つのベクトルに分けて模索しています。