「ヴェッカー1983」衣装合わせ・記者発表 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

いよいよ、というか、いつの間にか「ヴェッカー1983」開演まであと2週間となりました。

本日衣装合わせが行われていて、ぞくぞくヴェックフォームをまとった新しいヴェッカーたちの写真が送られてきています。

想像(妄想)がカタチになるひとつの瞬間ですね。


今回はヴェッカーの人数も多いし、いつもよりさらに華やかなステージになるんじゃないでしょうか?


…と、遠くにいて「らしい」とか「ようだ」とかの報告しか出来ないのが寂しいですが。


前々から予告?していた公演ページとは別の「ヴェッカーHP」もやっとopenできそうです(カプセル兵団さんのご協力、というかご厚意で作ってもらってます)。「今さら」ではなく「これから」のためのHPです!!

まずは「ヴェッカーシリーズ」の簡単なおさらい、おいおい内容も充実させていきたいと思っています。


自分で演出やってたらそろそろいろいろあせり始めてテンパって来る頃ですが、常に過酷な状況を自らに課し続けている吉久さんの事、ぜんぜん余裕で進めていらっしゃる事でしょう。


当初、自分で演出できない事に一抹の不安と思いのほか大きな寂寥感を感じたんですが、今は自分が発想、デザインしたものが誰かによってカタチになっていく(キャストが衣装を身にまとう、もそのひとつ)のって、とても贅沢で幸せな事だと感じています。


つい、自分が演出するなら、大変だしムリそうだから、と避けていた事(変身シーンなど)にも挑戦してもらってます。


今回の衣装(前回のヴェックフォームもですが)はもともと「ヴェッカーシリーズ」のファンだと仰るK・Uさんに作って頂いてます。

衣装打ち合わせ、デザイン打ち合わせをしている時から僕に勝る「ヴェッカー愛」を感じました。



「時空警察ヴェッカー」は今度こそ、本当に「新生」するんだと思います。


その「誕生」の瞬間を皆さんと一緒に見届けたいと思います。


週末には記者発表があるとか。もしかしたら本番前に新生ヴェックフォームを見れるかもしれませんね!