やっと中国での通常の生活サイクルに戻りました。
フランスでの日々がもはや夢のようです。
12年前に訪れ、もう一度来たい!そして晩年はここに住みたい!とさえ思わせた南フランス。
再び訪れたそこはまさに地上の楽園でした。
ニース・コートダジュール。世界のセレブが集まる避暑地として名高い場所ですね。
僕自身は無銭旅行に近かった(実際お土産代含めて10000円も使ってない)んですが(笑)
色彩が統一された美しい街並み。街ごと芸術品のようです。
そして青い海!
生憎曇り空だったのに、それでも海は青い!
青い海の前に佇む、海が似合う蒼月昇さん。
いや、
古谷徹さん。
僕なんかにも話しかけてくださって嬉しかったです。
子供時代から慣れ親しんできた声が身近にいつも聞こえてくるのは不思議な感覚でした。
僕はアムロや星矢もですが、司馬宙が好きだったので、ニースのとある場所で銅鐸を見つけ。古谷さんをそこへ連れてったりしました(笑)
海岸沿いの市場。
色彩が鮮やかで美味しそう!実際うまかった!
どこを撮っても画になる。もう悔しいぐらい。
ここに住んでる人には当たり前の日常の光景なんでしょうが…。
ヨーロッパの街並みがとても似合う(と思う)
大葉健二さん、串田アキラさん、影山ヒロノブさん。
特に影山さんはいつも笑顔で明るく、現地の人や誰とでも仲良くなれるような方でした。
「牙狼」キャスト一新だけど、ザルバはそのまま。
なぜか感謝されてしまった…。
最後に…
町じゅうに貼ってあった広告。
この子が気になって仕方なかったんですが(笑)、結局わからずじまい。
紀行記、まだまだ続きます。
イベントのレポートまだ全然してないし(笑)。