パイルダー&マッハ号 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中


またまたお久しぶりです。お久しぶりですが、舞台にも映画にも、中国にも関係ない話。

ネットで拾った写真ばかりですが…
監督ブログ  hyper-orion

監督ブログ  hyper-orion
空陸両用飛行自動車「トランジット」だそうです。

なんか、とっても「パイルダー号」(マジンガーZの操縦機)じゃないですか?
どっちかというとボンドカーに近いか。
どちらにしろ夢のクルマ(ヒコーキ)です。
欲しいなぁ(笑)1200万だとか。


監督ブログ  hyper-orion
監督ブログ  hyper-orion
監督ブログ  hyper-orion
こちらはランボルギーニの新車「アヴァンタドール」かつてスーパーカーブームの頃、少年心を熱くさせたランボルギーニ。近年(よく知らないけど)あまり熱くさせる新車が出なかったけど、久々に「カッコいい!!」と思った。
…でも、よく見たらなんか「マッハgogogo」のマッハ号そのままじゃないですか?(当たらなかった)実写映画のよりマッハ号っぽいような…。

これも欲しい!と思ったけど価格は…(^^ゞ
ミニカーで我慢しておこう。
「アヴァンタドール」という名前はとてつもなく気に入ったので、今度の舞台のキャラクターの名前に使います。



最近「欲しい!」と思えるものがない。オモチャも長い事買ってない気がする。(前に話題に出したMGヘビーアームズは買いました。ちゃんと設定通り(笑)に組みあがりました。ついでにウイングも買ったけど、なんか細身すぎる気がする。最近ガンプラも草食系が多いですね。ジュアッグは気になりますが…)



中国で、自分が「欲しい!」と思えるものを作りたいと思ってます。



自分が「観たい!」ものは今度6月に観せますよ!