昨日から中国での拠点となる広東省広州市におります。
当分暮らすマンションをオール家具付きで無償貸与して頂き、むしろ日本での部屋より暮らしやすかも(笑)
ただひとうマメ知識
中国ではauの携帯はAndoloido含め、変圧器を用いても充電できません!
それどころか、内臓バッテリが一瞬でイカレます。
これは自分のだけではなく、何人もが体験し、実証済です。
…因って買ったばかりのAndoloidoは使い物にならず、PCからブログも更新してます。
もしかしてココをお読みの知人、友人の方で畑澤に電話が通じない!方はPCの方にメールお願いします。
そして、(これはちゃんと実証してませんが)ブログ更新は出来ても、閲覧は出来ません(管理画面には行ける)。
だからひそかに楽しみにしてたみなさんのブログが見れない(T_T)の。
見渡す限りみんな日本人と同じような顔(西洋人はほとんど見ません)なのに話す言葉は全く理解できない。
(つききりの通訳のお姉さんがいないと未だ買い物もできません。お湯の出し方もわかりません。ありがとう!お姉さん(笑))
なんかパラレルワールドに迷い込んだ気分です。
やはり中国はまだまだ日本人には遠い国かもしれません。