神戸芸術工科大学の皆さん!
本当にお世話になりました。
心からお礼申し上げます。
学生の皆さんに何か教えたり、伝えたりしなきゃいけない立場なのに、逆に教えられる事ばかりでした(最近こーいう事が多い)。
短い間でしたが、本当にお疲れさまでした。
また、関東にいる家族や大事な人を心配しながら今日まで撮影を続けてくださった(東京からの)メインスタッフの方々にも心から感謝します。
家が流されてしまったというスタッフの方もずっと残って撮影を続けてくださいました。
そのプロ根性にただ感服します。
撮影は全体のほぼ半分を終え、さすがに今日までで撮影続行を中止、あとは東京ロケとなりました。
ただ、東京での撮影再開がいつ出来るかは不明です。
明日からは俺も身近な募金から、自分の出来る事をやるつもり。
そして…
もう少しこっちに居るつもりです。
親父の初七日、四十九日にも帰って来れなかったし、せめてもう少し母の元にいるつもりです。
なにしろとにかく、こういう時にエンタメ業界の非力さを痛感します。
せめて
神戸での撮影報告も終わりなので、blog更新を自粛しようと思います。
最後にもう一言。
神戸の皆さん!
撮影協力ありがとうございました!
徳島の方々!エキストラ協力&とっても美味しいケータリング、本当にありがとうございました!
