『ヴェッカーDNS』も始動! | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

気がついたら今年最後の日になってました(^_^;)

今の状況を去年の今頃は想像も出来なかった…。

今年は9月末まではひたすらサンライズに通う日々…今頃はその作品の制作をしているハズでした。

逆に『ヴェッカー』は舞台も映画も「10周年だし、何か出来たらいいなぁ」と思っていた程度でした。

そして、中国の仕事をこんなに本格的に始めている事が何より一番想像出来なかった。
来年も3日から(!)中国へ行きます。
この仕事でサンライズで学んだ事が充分活かされています。

いきなりひょんな事から頂いたヴェッカーの舞台化『ヴェッカーSIGHT』。
小さな舞台で『シグナ』卒業生中心にやろうと思っていたのが、まったく新しい、スケールもでかい話になり…
しかも自分自身が演出する事に(これがいちばん想定外)…。目下のところ自分的最大事案。




そして映画版『ヴェッカーDNS』
まだまだいくつか難問を抱えつつ、来年3月撮影に向けて、確実に進行中!

「オービットミュージック」のHPに「出演者募集」の告知が密かにUPされてます。
1月発売の「オーディション」誌にも募集告知が載ります。興味のある方は見てみてください。

本邦初公開!の(いつぞや「特撮NT」に載ったのとは違う)クロノスーツのデザインも載ってます。

ひとり孤軍奮闘してきた「ヴェッカー」も、気がついたらいろんな人に支えられて、地味ながら充実した10周年を迎えられそうです。


結局「積み残した」事になったサンライズ企画も、更に磨きをかけて、来年の最大事案として継続、進行の予定。



皆さんの1年はどんなでしたか?
カウントダウン時にもう一度(たぶん)更新します!